コメント
 
 
 
おめでとうございます (ベルボン)
2005-05-05 19:55:14
どうも、おっさんさん?

おめでとうございます。

特にホバリング?を撮影できましたね。

かわいい!



あ、私のページ見ていただきありがとうございました。

これからも、よろしくお願いします。
 
 
 
ベルボンさんへ (ikuo_october)
2005-05-05 21:16:32
 「おっさん」で、多いにうれしいですよ。今日は、昨日より日射しの感じがよくて、水面がきれいに写りました。カワセミは、それなりに・・・。



 今日の「日よけ」もご当地らしさを感じました。こちらこそよろしくお願い致します。
 
 
 
Unknown (Mile)
2005-05-05 21:21:47
水中からの飛び出しシーンを見事に捉えられましたね。

カワセミ写真でもっとも難しい瞬間ですよね。

私はまともに撮れたことがありません(泣)。
 
 
 
綺麗ですね。 (小絵)
2005-05-05 22:03:28
こんばんわ!

旅行から帰ってきたら、「カワセミゲット」のお写真、良かったですね。やはり綺麗です…シャッターを押す手が震えるのが解るようです。それにしても朝早くからの出撃ですね。お好きでなければ出来ません!

ご苦労もカワセミの雄姿に吹き飛んでしまいそうです。
 
 
 
とびもの (りょう。)
2005-05-06 17:36:18
撮りたい気持ちが

わかりますね。



綺麗な色だしね。。

ランキングは、気になるけど

これだけ撮れたら

満足かも?



後姿の飛びモノ 色が鮮やかで、鳥なの?って驚きます。
 
 
 
Unknown (Pero)
2005-05-06 19:56:47
カワセミにたっぷりと遊んでもらえるポイントが出来て良かったですね(*^-^*)

私はこの所、シギチばかり撮っていてカワちゃんに遊んでもらっていません。。
 
 
 
Mileさんへ (ikuo_october)
2005-05-06 22:31:52
>水中からの飛び出しシーンを見事に捉えられました ね。



コメント有り難うございます。おっさん、本気にしますよ。

 
 
 
小絵さんへ (ikuo_october)
2005-05-06 22:38:49
 お帰りなさい。

 今日は出勤でしたが、体は午前4時頃に自然と目覚めました。好きなればこそ、間違いないですね。

 明日は雨模様。明後日の日曜日にまた出撃することにしています。カワセミを目にしたあのワクワク感、何とも言えない状況です。





 
 
 
りょうさんへ (ikuo_october)
2005-05-06 22:42:38
 りょうさんの応援ブログ記事にタイミングを合わせて、カワセミ三昧(言い過ぎ?)となりました。

 りょうさん様々です。ランキングの方は、ねばり強く復活の時を待ちます。

 背の輝き、カワセミの魅力の第一番です。
 
 
 
Peroさんへ (ikuo_october)
2005-05-06 22:48:23
>カワセミにたっぷりと遊んでもらえるポイントが出 来て良かったですね



 そうなんです。確実に出会えます。ただ♂単独行動の周回コースであることが残念です。欲深いですね。ペアで行動するところは、まだ見たことがありません。是非見てみたいなと思う、今日この頃です。



 Peroさんのブログ拝見していますよ。ただ、シギチ類は全く苦手で・・・。これは、あのMileさんのブログにも書かせてもらったとおりです。

 コメント頂き、大変うれしいで~す。



 
 
 
 
知らなかったんですけど。 (りょう。)
2005-05-07 08:45:08
みどり 漢字の「翠」は、カワセミの 色なんですね。



緑 翠 碧 

ちょっと賢くなったでしょ!
 
 
 
りょうさんへ (ikuo_ocotober)
2005-05-07 13:48:35
意識してはいませんでした。みな「みどり」なんですね。おっさんもお陰様で、少し賢くなりました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。