コメント
 
 
 
スケールの違い (海と空と)
2007-04-21 17:34:55
いつも楽しく拝見させて頂いています。
「公園」のスケールの違いに、思わず、
「えー、森だよ~」と、東京人として思った(笑)。

よくわからないのですが、
トリは、横向きのほうが、写真写りとして、
良いのでしょうか。
たまに、正面写真を見ると、このトリが何を見ているのか、どこに飛ぼおとしているのか。
横向きよりも、想像しやすくて。
よって、今回も、正面写真へコメントさせていただきました。
でも、基本的に、動植物は、ぼーっと見ているだけで、なんとなく和むので、どちらの表情でもよいのですがね(笑)。
 
 
 
この場所は (Pero)
2007-04-22 08:13:27
場所は解るのですが
行ったことありません(^_^;
なかなか良さそうな場所ですね~
考えてみたら、香川でカワセミを見たことがありません。。。
ぜひ、香川のカワセミをゲットして下さい♪
 
 
 
海と空とさんへ (ikuo_october)
2007-04-22 18:22:33
お久しぶりです。徐々に、本当に徐々にですが、高松のフィールドに足を踏み入れはじめたところです。自然は豊かですが、それだけにポイントを絞るのが難しい、そんな感じがします。GWにカワセミ初ゲットといきたいところですが、どうなることやら。

>動植物は、ぼーっと見ているだけで、なんとなく和む
その通りですね。安らぎを得て、次ぎの活力の源泉となるような気がします。
 
 
 
Peroさんへ (ikuo_october)
2007-04-22 18:24:47
広大な公園で、人はいるのですが、広すぎてまばらという感じがします。それだけに撮影には好ポイントだと思うのですが。まだまだ他にも、そうPeroさんにご紹介頂いているポイントもあり、とにかく一巡しようと思っています。
だから、偶然でないとカワセミとの出会いはなさそうです。狙って、粘ってというポイントがまだ分かりませんので。

当地に着任して、四国4県の関係先に挨拶回りに行った際、眉山に車であがりましたよ!カメラを持っていってみたいところです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。