いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

日経Linux 2017年 07 月号

2017年06月08日 23時12分52秒 | Ubuntu
日経Linux 2017年 07 月号
クリエーター情報なし
日経BP社


日経Linux 7月号の第2特集で記事を執筆しました。

最初に私のところに岡地編集長からメールが来て、まずは軽く目次を立て、それを揉んだあとに執筆する記事を決定する、という感じでまとまっていきました。
もちろん新機能には多めのページを割り当ててあったのですが、17.04は印刷関連の新機能が2つあったので(記事になったのは1つだけですが、これは妥当な判断だと思います)、ここだけ切り出して小笠原さんにお願いできないか、というアイディアはかなり初期の段階からありました。
Team的にも岡地さん的にもOKが出たので、小笠原さんにお願いしたら即座にご快諾いただきました。

副産物(?)としてUbuntu Weekly Recipe 第472回 EPSON EP-879AWのドライバーレス印刷の不具合を報告するという記事も執筆され、私はどういう経緯だったのかはよく知らなかったのですが、ご自身による解説があって詳細を知りました。私としては我が意を得たりという感じです。今風の表現だとドヤ顔?

私の記事はフレーバー関連になったのですが、Ubuntu GNOME、Ubuntu MATE、Ubuntu Budgieを厚めに扱うというのは構想段階から決めていました。最初は4ページのつもりだったのですが、考えていくとこりゃ足らんなということで余っていた予備に残しておいた2ページを足すという職権乱用をしました。
それでも足りずに提出前に結構削っていますが、いい感じに編集していただき、バチッと6ページに収まっていて感謝感激です。

snapの記事を読んで、GNOME/Ubuntu Softwareでもsnapパッケージのインストールはできるはずなのにどうして紹介していないのかなと、自分では使ったこともないくせに疑問に思っていましたが、実際に使ってみたら秒速で理由がわかりました。これは使い物にならねぇ。

今だから書いちゃうと、先月号の柴田さんの記事も今回の目次案を考えている時に出てきた話でした。日経Linuxのいつもの感じだと、この手の内容は先月号の冒頭に掲載されるような内容なので、今月号の特集からは落とします、という話をしたら、じゃあ誰かその記事を書ける方はいませんかねという話になり、柴田さんがいいのではないでしょうかと推薦しました。我が意(ry
というか、ここに書いた+αがどなたなのかようやくネタばらしができましたね。

Ubuntu Japanese Team+小笠原さんという最強の布陣で座組ができた時点で勝ったなガハハと思いましたが、記事の質も高いものになっていると自負しているので、多くの方に読んでいただきたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする