【タイ山岳民族の村に暮らす】

チェンマイ南西200キロ。オムコイの地でカレン族の嫁と綴る“泣き笑い異文化体験記”

【ウエルカムドリンク】

2010年08月10日 | オムコイ便り
 
 昨日、オムコイ名産“退屈感詰”のPRをしたところ、さっそく買い手がついた。

 しかも、明日にはバンコクに近いマハチャイから、わざわざクルマで買い付けに来てくださるという。

 しかし、昨日の今日のことであるから、まだ缶詰作業が終わっていない。

 仕方がないので、とりあえずはこの新鮮な獲れたて退屈感を胸いっぱいに吸い込んでもらうしかなさそうだ。

     *

 バンコクからオムコイまでの長距離ドライブを敢行するのは、マハチャイ在住のOさん。

 当ブログを通じて知り合った読者の方である。

 タイ在住15年。

 会社を営みながら、現地の子供たちに柔道の指導もしてきたという。

 きっかけは、以前に私が書いた「古本入手法」に関する記事。

 リタイヤ後の移転に備えて蔵書を整理することになり、その一部を当方に届けてくださるというのである。

 そればかりか、新鮮な海産物や日本酒までも積み込んでの単独ドライブ。

 実にありがたい話なのだが、当方でできるおもてなしは“退屈感”ぐらいしかない。

 それに、バンコク~オムコイは、あまりにも遠過ぎる。

 まわりの方々の心配もあり、宅配便での郵送やチェンマイまでのフライトも選択肢にのぼったのであるが、折りよくOさんの友人がチェンマイへのゴルフ旅行を企画、結局、3人交代運転でオムコイ来訪を決行されることになった次第だ。

      *

 走行予定時間は、およそ15時間。

 それにしても、すごいパワーである。

 まあ、それでなくてはタイで会社を経営し、なおかつ柔道の指導も行うことなどできないに違いないが、狭いオムコイでドタバタしているだけの当方からすれば、なんだか圧倒されそうな行動力だ。

 とりあえず、こちらにできることは、“蛇”と“虎”と呼ばれる強壮薬草木を焼酎に漬け込んで、ウエルカムドリンクを準備することぐらいであろうか。

「ねえねえ、クンター。もしも蛇料理が好きな人なら、あたし、蛇探しに行ってこようか?」

 うーん、それはどうだかなあ。

 まあ、退屈しのぎくらいにはなるだろうけれど。

☆応援クリックを、よろしく。
タイ・ブログランキング
 
 

 

 

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【オムコイ名産“退屈感詰”】 | トップ | 【カミカゼチャンポン】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛇レシピー (しんちゃん)
2010-08-10 22:47:55
青大将系の生臭い蛇以外なら、小骨をよく叩いて低温の油でじっくり揚げてから高温での二度揚げで骨もコリコリと美味しく食べられます。マムシ,シマヘビなど冷えたビールにピッタシですが、美味い蛇ほど毒も強いの言い伝えですので捕獲、解体は達人のみの技かと。オイラも食いてぇ。
返信する
蛇料理 (クンター)
2010-08-12 09:31:14
しんちゃん

 そこまで手をかけて「蛇を食べよう!」という情熱が凄いですねえ。ちなみに、わが村では毒蛇は殺したら、すぐに捨ててしまいます。食糧の範疇には入っていないようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オムコイ便り」カテゴリの最新記事