壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

こんなときには一支国博物館!

2014-11-04 08:56:47 | ブログ

人気ブログランキングに登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

先月のブログでも紹介していた

P1160274

原の辻ウォーク2014

私も参加予定で楽しみにしていたのですが、当日はなんと朝からのドシャ降り

残念ながら中止となってしまいました

そこで、現在「しまごと芸術祭」を開催中の

Img_2368

支国博物館に行ってきました~

P1100839_2

野外の観光スポットが多い壱岐の島ですが、一支国博物館ならこんな天気の時でも大丈夫

子供から大人まで楽しめる施設なので、是非お立ち寄りください

さて、早速市民絵画・写真展を覗いてみましょう

P1100802

展示室には、市民から寄せられた絵画や写真がズラリと勢ぞろい

P1100805

作品にはタイトルに加え、その写真の意図や撮影場所のストーリーなど、見ていてなるほど~となる作者のコメントも添えられていて、より一層作品を楽しめるようになっています。

自分が知っている場所でも、違った視点で見ることができて面白いですよ~

気に入った作品には

P1100809

投票をお忘れなく

投票は11月9日まで。11月16日には投票結果をもとに表彰式が行われます。

11月24日まで展示していますので、市民の力作を見に、足を運んでみてはいかがでしょうか

P1100835

天気が気になり展望室に上ってみましたが、まだまだ雨はやんでいない様子

時間もたっぷりあったので、もうひとつの展示室を覗いてみることにしました

P1100811

国内最古・イエネコの骨が公開されているようです

P1100814

「弥生の動物園」

10月28日(火)~11月23日(日)

3階多目的交流室

観覧無料

P1100816_2

右下の小さな骨が「イエネコ」の骨です。

収穫された作物をネズミから食べられてしまうのを防ぐために飼われていたのだといわれています

Google

このイエネコの骨は勝本町のカラカミ遺跡から発掘されました。

今までは、鎌倉市の千葉地東遺跡から見つかった13世紀頃のネコの骨が最古のものと言われていて

P1100815

この壱岐のイエネコの骨は、約1300年の歴史を塗り替えた貴重な資料なんです

カラカミ遺跡からは、このイエネコの骨だけでなく

P1100821

イノシシやブタ、

P1100823_2

魚など、食用や占いに使ったたくさんの動物の骨が見つかっています

また、ここには展示されていませんが、昨年度の発掘調査では

Photo

金属製品の製作に使用された「炉跡」と原材料の「鉄素材」なども多数出土しました

こちらの炉跡も国内最古だろうといわれていて、カラカミ遺跡は鉄の二次加工を行う生産工房だった可能性が高いといわれています。

ほかにも、多くの弥生土器や、非常に珍しい

Photo_2

中国の青銅鏡も見つかっています

原の辻遺跡以外にも、カラカミ遺跡でも大発見壱岐にはまだまだ私たちの知らない、古代の秘密が眠っていそうです

美しい観光スポットを見るのはもちろんですが、一支国博物館で古代・壱岐、つまり「一支国」の歴史にもふれてみてはいかがでしょうか

壱岐国博物館

0920-45-2731

http://www.iki-haku.jp/

月曜日

Photo_2

原の辻ウォークは中止になってしまいましたが、実は午後からの

P1100847

秋の収穫祭は無事開催することができました

こちらは後日のブログで紹介しますねお楽しみに

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ