八十路徒然なるままに

早稲田かりほすなど、とりあつめたる事は、秋のみぞ多かる。また、野分の朝こそをかしけれ。徒然草より

四月になった

2022年04月04日 14時18分19秒 | Weblog
画像は、樹高が10センチほどの、出猩々。季節が巡って、芽吹いてきた。樹のことを知らず、昨秋に枝を、ぽちぽちと切った。買ってきたときは、枝ぶりも良く、葉も鮮やかで、飾って置けた。まあ素人は、枝切は、適当と思っているが、ちょっとは、樹の気持ちを、勉強なのだろう。盆栽に仕立てなれないのだから、あとあとに、地植えにする。今日は、四月四日。小雨が降っている。テレビで桜の満開を、眺めている。新芽が芽吹き、温暖なお天気が続き、気分的にも、良い季節の到来になる。過去の四月のお天気はと、書き残して置いた古い資料を見ると、「少雨多照」、「気温激変」、「高温多雨」、「冷春少雨」、「記録的な暖かさ」とある。温暖な四月も多いと思う。二十四節気で、五日は、「清明」。七十二候は、「桐始華」ー桐の花が咲きはじめるー。「玄鳥至」ーつばめがきたるー。と読んだ。すがすがしい季節の到来なのだが、新コロナや、遠いところでの戦争などで、不安定な世の中、わが身は、保身するだけで、暮らしていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりした。

2022年04月01日 14時39分18秒 | Weblog
画像は、NHKのテレビ画面。まさか、首都直下地震につながってしまうのかぁと、びっくりした。夜半前には、近畿地方でも震えた。最新の地震学でも、「いつ」、「どこで」は、予知できないという。先の東日本大震災で、日本列島が5メートル強、ずれたという。ずれの割れ目が、どこにあるのか。富士山にあれば、大噴火になるとか。首都直下にあれば、直下地震に、引っ張られて、東南海にあれば、東南海で、大地震になると、読んだ。「いつ」は、2030年、プラス、マイナス、5年とか。被害額は、東日本大震災の10倍とか。覚え違いは、ゴメンナサイ。くわばら、くわばらって、大地震にならないよう、念じている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がるのを

2022年04月01日 13時06分22秒 | Weblog
画像は、95歳頃デイサービス行きを、嫌がっているのを、無理やり行かせた。お昼ご飯を頂き、お風呂に入れてもらって、帰ってきた。部屋に戻したときに、「運転手さんに、釜屋さんのところで、おろして下さい。そこから、まっすぐだから、ひとりで帰れますからと、たのんだんだぁ」という。また、「四丁目でおろして下さい。姉のところだから」とか、「郵便局の前で、おろして下さい。そこからは、大丈夫ですと、運転手さんに、何回も云ったんだが、ずんずんと、山の方に行ってしまったんだぁ」と、涙顔で、お喋りをしていた。こんなことがあったあとが、前回の、「死んでもかまぁねぇ」になった。在宅で面倒をみるしかないなぁと、覚悟をしたものだった。百歳頃まで在宅介護かなぁと、思っていた。あと何年続くのか、これからも、在宅で面倒をみるしかないと、あきらめている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする