シーズン終了!と宣言したが、気温10度で曇り、風弱し、ってことでメラメラしていつもの所に行ってきた。
が、雨が降り乱気流で風あり釣りにくくシブイシブイ、3時間釣って最初の半分はサシエのオキアミが戻る。
後半、寄せるためと大団子を打っているとモヤーッと風雨が止む。
ウキもピコピコ感が出るが誰?
やがて小さいアタリを出せてシノコダイ(チビ)が数匹と、デカフグが釣れる。
時計は3:50、ラスト3投でスッとウキが入り引く、重い?んん引いただけ!?
水面まで来たのは2歳、まだいたのか。
が、ビックリしたのと久しぶりで合わせ忘れ、ブッコ抜く時に針外れ、ま、バラシましたとさ(泣)
明日から雪予報で低温、これで完全終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます