自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

愛知県豊明市の勅使池で出会った野鳥たち

2019年05月10日 | 野鳥

愛知県豊明市の勅使池です。冬場には数多くの冬鳥がやってきていた池も野鳥の数がめっきり少なくなりました。そんな中で数羽のハシビロガモとコガモの姿があります。まさかそんなことはないとは思いますが、このまま居残るのでしようか。気にかかるところです。(撮影日 5月9日)

コガモ

ハシビロガモとコガモ


バン

アオサギ

 オオバンとカメ 突如現れた亀に、おい!! おどかすなよ・・・といった表情のオオバンです。くわえていた水草を落としそうです。

オオバン


ハクセキレイ

 カルガモも見かける数が少なかったです。

外来種のアカミミガメの数も半端ではありません。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊明市の勅使池 (ヒトリシズカ)
2019-05-10 05:40:46
イケリンさん

春から初夏の豊明市の勅使池での野鳥観察ですね。

コガモとハシビロガモは何らかの理由で、日本に残るのかもしれませんね(怪我をしているとか・・)。

バンは今ごろは巣をつくり、産卵し、子育てをします。その内に、ヒナが出てくるかもしてません。

外来種のアカミミガメは駆除する数になっています。大きなカメはカルガモのヒナを襲います。
勅使池 (イケリン)
2019-05-10 06:20:54
ヒトリシズカさん おはようございます。
コガモとハシビロガモ。この季節まで居残っているのは異常なんでしょうね。
何らかのアクシデントを抱えているのかもしれません。
バンは、そろそろ子育てが見られるのかなと期待していたのですが、
数が減ってきているように見受けられます。この二羽しか見た当たりませんでした。
アカミミガメは、ものすごい数がいると思います。写真のような光景が至る所で見られますものね。
豊明市勅使池 (fukurou)
2019-05-10 09:59:26
イケリン様
おはようございます。
豊明市の勅使池の亀は見た感じ、すべてミシシッピアカミミガメに見えます。すごい数いるのでしょうね?!
ハシビロガモとコガモは留鳥になるのでしょうか?
オオバンのあっ!と言う声が聞こえてきそうです。
勅使池 (イケリン)
2019-05-10 10:45:13
fukurouさん こんにちは。
勅使池の亀の数は、ものすごいですね。
子亀もたくさん見えますから、増える一方のようです。
広い池ですから、駆除するのも、ままならないように思います。
ハシビロガモとコガモは、今後どうなるのか興味が湧くところですね。
こんにちは (trip)
2019-05-10 12:03:58
外来種のアカミミガメ、初めて見ましたが、
その数に驚き!!
オオバンとバン。
オオバン、コバンなのですね。
白い嘴と赤い嘴
分からなくなってきたのでネット検索しました。ふふ
ハクセキレイ 可愛い鳥ですね

アカミミガメ (イケリン)
2019-05-10 12:29:56
rtipさん こんにちは。
アカミミガメは、昔、お祭りや夜店などでよく売られていたミドリガメなのですよ。
このカメが小さい時は、可愛いと言って飼われていたものが、大きくなるにつれて面倒が見切れなくなって
池などに放たれて繁殖したものなのですよ。困ったものですね。
オオバンとバン。検索してもらえましたか。バンはオオバンよりは小さいですね。
ハクセキレイは、ちょこまかと歩く鳥で、どちらかというとよく見かける鳥ですね。
そっくりな鳥にセグロセキレイがいます。この鳥は喉元が黒いですね。
こんばんわ、イケリンさん (たか)
2019-05-10 19:20:32
アカミミガメとはお馴染みのミドリガメの事なのですね。
昔、学校の門の所で良く売っておりました。
凄い数ですが今の現状を見てどう思っているのでしょうか。今は販売禁止かな!

留ってしまったハシビロガモやコガモは飛べない理由が有ったのでしょうか?
ちょっと心配ですね。
来年、仲間がやって来た時に「やぁ羽を痛めちゃってね、参ったよ、今年も宜しく頼むわ」と仲良く泳いでくれるといいですね。

足の長いハクセキレイは何時見てもスマートですね。
昨日、裏の畑で見ましたがツツツツツ―と歩き方もスマートでした。

Unknown (イケリン)
2019-05-10 19:43:53
たかさん こんばんは。
昔はミドリガメをいたるところで売っていましたね。
小さな時は可愛いと思って飼うのですが、大きくなると世話ができなくなり、放流した結果がこれなんですよね。
元を正せば人間が撒いた種なのですよ。今になって騒いでも遅いですね。

ハシビロガモにコガモ。長旅を思うと旅立つ気にならないのでしようか。
野鳥も順応性があるのでしょうから、ひょっとするとこのまま居座るのかもですね。
ハクセキレイの歩き方は、愛嬌がありますね。足の回転の速さなんかなかなかのものですよ。
コガモなど (kagurakko)
2019-05-10 19:47:40
こんばんは、イケリンさん。
コガモ、ハシヒロガモ、まだいますね~。
オオバン、バンは留鳥でしょうか?
ハクセキレイのよだれ掛け、可愛いです!☺️
こんばんは (ロメオ)
2019-05-10 20:16:06
私の近くでも、ハシビロガモ、コガモ、ヒドリガモなどがほんの数羽残っています。
怪我をしているのか?渡らなくていいのか?
あれこれ心配になりますよね…。
アカミミガメ、どこでもすごい数ですね。
小さなミドリガメとして売られて、飼育し切れず捨てられたものが増えているそうですね。
大型になるとカルガモやカイツブリのヒナも食べられてしまうそうです^^;
なんとか策を講じないと生態系が変わってしまいそうです。

コメントを投稿