草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

中共の帝国主義に対抗できないオバマ政権の宥和外交を嗤う!

2014年03月25日 | 国際問題

 国際通でなくても、オバマ大統領の外交があまりにもちぐはぐなのは、誰でもわかる。昨日、ハーグで習近平国家主席と会談し、ロシアへの制裁について協力を求めた。しかし、したたかな中共は、オバマの予想に反して、それには加わらないことを示唆した。アジアで中共と友好的なのは韓国だけある。それ以外の国々は、帝国主義そのものである中共に脅威を感じている。北朝鮮ですら、裏切られたと思っている。これに対してアメリカは、対中共包囲網を強めるのではなく、逆に連携を強めようとしている。新自由主義に毒されたアメリカは、13億5404万ともいわれる中共の人口を考慮して、そこで金儲けをすることを優先させているのだ。同盟国を犠牲にすることも厭わないのである。アメリカの対中共政策にはこれまで幾多の変遷があった。冷戦時代はそれこそ封じ込めに必死であった。それがニクソンの北京訪問からがらりと変わった。それからカーターの国交正常化があり、そして、クリントンの時代に、「中国は戦略的パートナー」と呼ぶにいたった。ブッシュのときには、ネオコンが主導権を握ったことで、一時期中共への警戒心を強めたが、オバマになってまた、クリントンと同じ過ちを繰り返している。クリントンが行った融和路線の延長線上に、今のオバマ政権が位置する。これに日本や台湾、フィリピンなどが苛立っており、台湾での学生たちの抗議活動もその表れの一つである。オバマ政権が外交政策を見直さない限り、中共の帝国主義に対抗するには、日本も国家として身構えるしかないのであり、そのために今何ができるかなのである。

 

    ↑

応援のクリックをお願いします

      

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

    ↑

応援のクリックをお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日台の熱き連帯自由の砦 5首 | トップ | 中共のメディア支配にも反対... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際問題」カテゴリの最新記事