
部品取り用として手に入れたものの思ってたよりハイスペックだったので取り敢えず復活させることにした2012iMac21.5inモデル用にSSDと下駄を購入しました。買ったのは秋葉原のMac専門店 秋葉館で売っているMacBookAir2012年用SSD 500GBセット。当初は密林で探しましたが下駄は複数あってどれが良いのか判らないしM.2 SSDは数が少なくて案外高いのです。M.2 NVMeなら沢山あるのですがM.2 SSDは本当に数がないし前回の2015モデルみたいに折角買ったのに認識しないとか嫌なので如何しようかな考えていた際に秋葉館を思い出してHP見にいくとこのセットが売ってました。セールになってて密林で2つを買うのよりお得だしと専門店が選んだのですから相性問題は大丈夫だろうと。まぁこのセット飽く迄MBA用の品なのでiMacに使えるかは不明なんですがね。あとSSDの方が評判良くないSANEAST製ですが2年前にwindow機用に同社製の2TBM.2NVMe購入して保存用ストレージに使用していますが今の所速度低下等は起きず普通に使えているので問題ないかなと。
おまけ

去年の密林のプライムセールにて2015iMac用にfanxiangのMac用SSDも購入しています。半年以上放置になってますが今回一緒に作業しようか考え中。今の所HanyeのSATA SSD仕様でなんも不具合も不満もなく動いているので買ったままにしているのですがそろそろ試そうかなと。ただ前回の失敗は相性ではなくファームのバージョンの関係とかいう記事をネットで見かけたんですよね。そうするとこれもダメかもだし前回の下駄+Samsungでも動いていたのかも?
おまけ

去年の密林のプライムセールにて2015iMac用にfanxiangのMac用SSDも購入しています。半年以上放置になってますが今回一緒に作業しようか考え中。今の所HanyeのSATA SSD仕様でなんも不具合も不満もなく動いているので買ったままにしているのですがそろそろ試そうかなと。ただ前回の失敗は相性ではなくファームのバージョンの関係とかいう記事をネットで見かけたんですよね。そうするとこれもダメかもだし前回の下駄+Samsungでも動いていたのかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます