カゼーモの広場 ー 風の間に間に日誌 ー

新聞やネットのニュースの感想、自分のことなどを書き、皆さんと交流を図るブログ

将棋道場(草加市松原児童館)(2回目)報告

2011-09-22 19:05:48 | 社会・経済

将棋道場(草加市松原児童館)(2回目)報告

日時 2011年9月22日(木) 午後3時30分~4時30分

場所 草加市松原児童館(松原団地駅下車)

参加者 8名(前回12名)

最後に大会をやりたいという、児童館側の要望があるので、できるだけ進みたいと思っている。そこで、本日はミニ将棋をすることにした。5×7の将棋盤を使って、早く勝負がつき、駒の動かし方と勝負の付け方を憶えさせようとした。まだ駒の動かし方がよく分からない人もいるが、すっかり覚えている人もいる。40分ぐらいで5番も勝負がついたペアもある半面、一回も勝負がつかなかったペアもあった。時間もないので、次回もミニ将棋をするか、本将棋をするか迷うところである。

報告者 風間 効(公益法人日本将棋連盟・将棋指導員)


福島第一原発事故(612)-2号機の格納容器、震災直後に約8センチの穴ー

2011-09-22 18:51:03 | 社会・経済

福島第一原発事故(612)-2号機の格納容器、震災直後に約8センチの穴ー

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。(読売新聞22日)

既に、大きな損傷のあることは分かっていたことであるが、日本原子力研究開発機構の研究員が損傷度を示す具体的な数値示し、学会で発表したことに意味がある。そして、圧力容器の損傷を補修することが必要であることも述べたところである。しかし、損傷を修繕することを一切せず、海水で冷却し、燃料がメルトダウンしてからも注水による冷却に固執していたのである。その間、原子炉の状況は悪化の一途を辿った訳である。(中ノ島賢)


福島第一原発事故(611)-関西経済連合会、原発の早期再稼働を要望ー

2011-09-22 13:41:06 | 社会・経済

福島第一原発事故(611)-関西経済連合会、原発の早期再稼働を要望ー

関西経済連合会の森詳介会長(関西電力会長)は22日、首相官邸を訪れ、藤村修官房長官に原発の早期再稼働に政府が責任を持って取り組むよう求める要望書を提出した。森会長は提出後、記者団に対し「(再稼働を)できるだけ速やかにやっていただきたいとお願いした」と述べた。要望書は、電力不足が続けば「わが国のものづくり産業が瀕死(ひんし)の状態になることは避けられない」と警告。自治体から原発再稼働への合意を得るため「総理のリーダーシップの下、実行力を示してほしい」と訴えている。(時事通信22日) 

経済連合会が原発の再稼働を早期に望んでいることはもとより、政府に要望書まで渡すことはただごとではない。福島第一原発事故の収束が見えない中で、こういう要望書をよく出せるものだと思う。人の安全よりも、企業の利益を優先させるというエゴが許せない。それならば、福島原発の収拾のため、被害者への賠償金のために「カネ」を出すことが先決であろう。企業が原発の再稼働を望めば、メディアもそうした動きに出ることは明らかである。ほとんどのメディアは企業のスポンサー料や広告等で食べているからである。(中ノ島賢)