もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

黄梅

2014年01月31日 | メルヘン



都夢

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 黒執事 | トップ | 江島神社 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花のメルヘン (延岡の山歩人K)
2014-01-31 07:10:42
おおっ~メルヘンですね
黄色い雨が降っているかのようです?。

昨日は
拙宅の難問クイズを考えていただきまして
お手数をおかけして申し訳なく思っています。
ありがとうございました。
返信する
大八車 (らいちゃん)
2014-01-31 07:23:25
妖精ちゃんには花が似合いますね。
大八車の車輪ですね。懐かしいです。
子供の頃、大八車をよく引いて農作物を運ぶ手伝いをしたものです。

>百舌鳥古墳群の名から、この地に百舌がいたのだろうなぁと、もぅずっと思っていましたよ。(^^ゞ
百舌鳥の地名は今日少し書きましたが、神功皇后がこの地において幾万年まで天下泰平を祈願されたことから、当地を万代(もず)と称したと伝えられているそうです。
当初は鳥の百舌鳥ではなく万代を「もず」と発音したようですね。
返信する
2コメントに m(_ _)m (iina)
2014-01-31 08:44:52
(延岡の山歩人K)さん へ
蜂の巣に、鉢合わせでしたか。納得。

トンネルの穴を額縁にした写真は、趣がありました。こういうのは、好きな構図ですよ。
砂を噛むような通勤に、走る電車から窓の外を何気なくながめると、窓枠を額縁に見立てた動く絵画になっていました。
つまらぬ場所も、動いているので様になってましたっけ・・・。若いころに感じた一駒です。

それにしても、立派な蜂の巣でした。

>黄色い雨が降っているかのようです?
黄梅の枝ぶりが、雨が降っているように見えたのですね。




(らいちゃん) へ
「百舌」の地名は、鹿の耳から百舌鳥が飛び去った説と万代(もず)の転化説もあったのでしたか。φ(..)メモメモ
この百舌鳥八幡宮には、立ち寄りました。森の中に囲まれた印象でしたが、そのときは蝉がせわしく鳴いてました。

きょうは、車輪に乗った妖精たちと黄梅でしたが、らいちゃんも幼いころに大八車を曳いてオーライ(黄梅)といって
いたのですか。
返信する
かわいい (メル母さん)
2014-01-31 10:31:26
この小人さんの写真が出てくると・・
いつも癒されます。
かわいい~車輪はガ-デニングのオブジェにも使えていいですよ。
置くだけでオシャレ感が出ます。
我が家の庭にも置いてあります。
返信する
Unknown (野の花)
2014-01-31 11:44:41
iinaさん こんにちは。

あ・この写真に似た本を
三冊 持っていますよ!

中村都夢さんの花と小人たち・・

もしかして?・・・ 
返信する
コメントに φ(..) (iina)
2014-01-31 16:48:08
(メル母さん)) さん へ
蕎麦屋さんが、ミシェランガイドひとつ星なのですか。
「女子会」で、たのしまれたようですね。

でも、ミシェランの舌で蕎麦の味がわかるのかしらん ?
さいきん、格付けをありがたがる風潮がありますが、鍋やお好み焼き、たこ焼き、おでん等々の日本の味は、
外人から云々されたくない気がしますよ。

昨年は、理化学研究所主催の講演会にご縁がありました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ee68091c521c9a5da21433460f2f1c77




(野の花) さん へ
外は銀世界ですね。
白銀の世界に丹頂鶴が、単調に歩いているのもいやされます。

なにより、オブコニカとシクラメンの鉢つきで¥300も安いです。

そして、妖精たちのメルヘンの世界は、記事の下部に記しているとおり都夢さんです。m(_ _)m
銀行のカレンダーに使われていて知りました。
返信する

コメントを投稿

メルヘン」カテゴリの最新記事