さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

さすらいの風景 ハーン・ハリーリ

2011年01月25日 | 海外旅行
ハーン・ハリーリは、カイロを代表するバザールで、観光地がかならず立ち寄る観光名所になっています。

ガーマ・ホセインのモスクがあるフセイン広場から歩き出しました。フセイン広場には、カフェが並んでいます。



まずは、右手の小路に進みました。



観光客でにぎわう小路には露天商も並んでいます。



象嵌細工やガラベーヤの店が並んでいます。



象嵌細工の店は、黄金色の光に輝いています。



ガラベーヤの店。壁一面につるしているので、見て楽しむことができます。



ガラベーヤの店は沢山あるので、買おうとすると、目移りしてかえってこまるでしょう。



フセイン広場に戻り、土産物屋をのぞきました。ラクダのぬいぐるみが並んでいました。



広場左手のムスキ通りです。こちらも大勢の人で埋まっていました。



いろっぽいマネキン。



アラビアンナイトの世界ですね。



食料品店



なんのスパイスだろう。



ガラベーヤというよりは、パーテイードレスですね。



ベリーダンスの衣装。

買ったとして、日本人には、着るのに勇気が必要ですね。



名物の硬水瓶の店



パピルスも売っていました。露店で売っていたので、安い偽物でしょう。



ランタンや水煙草のキセルの店。

大規模なバザールで、自由時間が短かったのは残念でした。

これにて、観光目的地はすべて終了しました。後は、この夜と、日本に帰るたびが残されるばかりです。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすらいの風景 カイロのモスク | トップ | さすらいの風景 エジプトの猫 »
最新の画像もっと見る

海外旅行」カテゴリの最新記事