goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

さすらいの風景 ハットフィールド

2012年04月11日 | 海外旅行
ハットフィールド・ハウスは、1611年に権勢を誇ったロバート・セシル(初代ソールズベリー伯爵)によって建てられた宮殿で、エリザベス一世がイングランド女王になるまでの幼少時代過ごした建物としても有名です。

現在でも行っているのか判りませんが、ロンドン現地のツアー会社主催の「エリザベス朝時代の晩餐会」に参加しました。夕刻に到着したので、庭などの見学はできなかったのは残念でした。



これが、領主様と奥方を演じているかたたち。



なお、ハットフィールドハウスはさまざまな、映画のロケにも使われており、「トゥームレイダー」でもアンジェリーナ・ジョリー演じる主役のララ・クラフトが住んでいるお屋敷として撮影に使われているようです。この奥方とアンジェリーナ・ジョリー比べるのは、ちょっと悪いですね。



領主の椅子に座って記念撮影もできました。



エリザベス朝時代の宴会は、主賓が塩を受け取る儀式で始まりました。丸パンがほうり投げて渡されたり、スペアリブをナイフで切り分けてかぶりついたりと、かなりワイルドな食べ方をします。

その間に、エリザベス朝の音楽が演奏されました。



また、道化師のクラウンの演技も行われました。



剣を飲んだり



松明の火を口にいれたり。



ダンスも行われました。





最後に、参加者が輪になって踊りました。

歴史的に興味のつきないエリザベス朝時代にひたるのには良い催しでした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすらいの風景 イートン | トップ | さすらいの風景 ハンプトン... »
最新の画像もっと見る

海外旅行」カテゴリの最新記事