
ドゥブロヴニクの旧港に面したレストランで昼食をとり、午後はモンテネグロのコトルを見学することになりました。

バスに乗るため、プロチェ門に向かいました。レヴリン要塞の下を抜けていきます。

城壁とレヴリン要塞の間は橋が架けられており、旧港を見下ろすことができました。



外門に通じる橋は15世紀に架けられました。

ドゥブロヴニクの城壁の外に出てバスを待ちました。

コトルに向かう車道は高い所を通過しており、ロクルム島を良く眺めることができました。

少し走った所の高台で、ドゥブロヴニクを眺めるためにバスを停めてくれました。ここからは、スルジ山とはまた違った眺めを楽しむことができました。


限られた時間でしたが、ドゥブロヴニクを多方面から眺めて、城塞都市の様子を把握することができました。

バスに乗るため、プロチェ門に向かいました。レヴリン要塞の下を抜けていきます。

城壁とレヴリン要塞の間は橋が架けられており、旧港を見下ろすことができました。



外門に通じる橋は15世紀に架けられました。

ドゥブロヴニクの城壁の外に出てバスを待ちました。

コトルに向かう車道は高い所を通過しており、ロクルム島を良く眺めることができました。

少し走った所の高台で、ドゥブロヴニクを眺めるためにバスを停めてくれました。ここからは、スルジ山とはまた違った眺めを楽しむことができました。


限られた時間でしたが、ドゥブロヴニクを多方面から眺めて、城塞都市の様子を把握することができました。