さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

さすらいの風景 武陵源・黄石塞

2012年05月11日 | 海外旅行
武陵源観光の二日目は、朝から本降りの雨になりました。朝一番に、ツアーで我慢しなければならない土産物屋につれこまれましたが、その後に武陵源に向かうと、雨は小降りになってきました。

この日は、まず黄石塞地区を見学しました。

麓の広場からも岩峰が見えています。



一旦シャトルバスに乗ってロープウェイ乗り場に向かいました。幸い、待ち時間もほとんど無く、ロープウェイに乗り込むことができました。



このロープウェイは八人乗りでした。



雲をまとわりつかせた岩峰も、見ごたえがあります。



ロープウェイの中から、岩峰の展望を楽しみました。



ロープウェイを下りた先は台地になっており、遊歩道が張り巡らされていますが、六奇閣に向かいました。



自由時間となって、楼閣に上りました。



最上階は、窓から外をのぞくことになりました。



一段下りると、回廊になって、外の風景を見やすくなりました。













六奇閣で岩峰の眺めを楽しみましたが、この後、雲が上がってきて展望が閉ざされてしまい、他の展望台は省略してロープウェイで下ることになりました。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすらいの風景 張家界少数... | トップ | さすらいの風景 武陵源・金鞭溪 »
最新の画像もっと見る

海外旅行」カテゴリの最新記事