
大連のホテrは駅前で、夜に出歩くのに好都合の場所にありました。
宿泊した中山大飯店

中山広場を目指しましたが、その手前に友好広場(旧西広場)があります。その中央には、球状のオブジェが置かれていました。

球体の色は、刻々と変化しました。左背後には、ケンタッキー・フライドチキンの店が見えます。

中山広場に出て、まず眺めることのできる旧警察署(現遼寧省対外貿易公司)

昼とは違う雰囲気です。

続いて旧ヤマトホテル(大連賓館)

正面から見た旧ヤマトホテル(大連賓館)

旧大連市役所(現中国商工銀行)

銀行とは思えない、はなやかなライトアップです。

旧横浜正金銀行大連支店(現中国銀行大連分行)
ロータリーから延びる道路を横断して広場を一周するのは命がけでした。

さらに危険をおかして、中山広場の中に入りました。
新旧のビルのライトアップが合わさって、旧横浜正金銀行大連支店は、美しい姿を見せています。

中山広場から見た旧ヤマトホテル(大連賓館)

中山広場から見た旧大連市役所(現中国商工銀行)

ホテルの裏手では、土産物屋の屋台も出ていました。

路上で食べさせるような飲食店も並んでいました。
カニのから揚げでしょうか。

海産物の串焼き

肉の串焼き
今回のツアーでは自由行動時間が昼間は無かったので、街歩きは夜に行うことになりました。
宿泊した中山大飯店

中山広場を目指しましたが、その手前に友好広場(旧西広場)があります。その中央には、球状のオブジェが置かれていました。

球体の色は、刻々と変化しました。左背後には、ケンタッキー・フライドチキンの店が見えます。

中山広場に出て、まず眺めることのできる旧警察署(現遼寧省対外貿易公司)

昼とは違う雰囲気です。

続いて旧ヤマトホテル(大連賓館)

正面から見た旧ヤマトホテル(大連賓館)

旧大連市役所(現中国商工銀行)

銀行とは思えない、はなやかなライトアップです。

旧横浜正金銀行大連支店(現中国銀行大連分行)
ロータリーから延びる道路を横断して広場を一周するのは命がけでした。

さらに危険をおかして、中山広場の中に入りました。
新旧のビルのライトアップが合わさって、旧横浜正金銀行大連支店は、美しい姿を見せています。

中山広場から見た旧ヤマトホテル(大連賓館)

中山広場から見た旧大連市役所(現中国商工銀行)

ホテルの裏手では、土産物屋の屋台も出ていました。

路上で食べさせるような飲食店も並んでいました。
カニのから揚げでしょうか。

海産物の串焼き

肉の串焼き
今回のツアーでは自由行動時間が昼間は無かったので、街歩きは夜に行うことになりました。