さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

スノーシュー用ザック

2007年02月02日 | 登山
スノーシューを履かない運ぶとき、ザックの雨蓋の間に横にして挟んでいる。これで用は足りていたのだが、荷物を取り出す時に邪魔になる。また、スキー場のリフトを利用する時は、横に出っ張っていて、扱いづらい。ということで、スノーシュー用のザックを探していた。
昨シーズンになるのだが、ジャックウルフスキンのザックで、背面にベルトが出ており、スノーシューを包み込むように収納できるものを見つけた。そのまま未使用だったのだが。先日の当間山で使ったが、スノーシューを背負っているとは見えないほど、ザックと一体化しており、背負ったままでもリフトに乗りやすかった。
30Lの容量で少し小ぶりであるが、ツェルト、コッフェル、ガス、水、テルモス、食料、一眼レフなどの日帰り装備を入れて、脱いだマウンテンジャケットも押し込むことができた。さすがにフリースまで脱いでは入りそうもないが。
スノーシュー用には良いザックだと思うのだが、今年の商品リストからは消えてしまっている。
さて、この週末もスノーシュー歩きに出かける予定ですが、久しぶりの寒気が緩んでくれますように。皆さんも、良い週末を。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新刊 山スキールートガイド99 | トップ | この週末の山 箕輪山と高森山 »
最新の画像もっと見る

登山」カテゴリの最新記事