ひさびさの朝帰り・・・。
昨日の日曜日、中澤君に誘われて、浦安までテニスをしに行きました。
彼が主催する「FunTennisサークル」に参加したんですが。
しかも夜の7時から(汗。
ボクが住んでるのは都内。
しかも新宿に限りなく近いところなんですけど(笑。
とりあえず、夕暮れの中、首都高をひた走り、東へ・・・。
やってきました。浦安。
わーい。シンデレラ城。
浦安といえばディスニーラ . . . 本文を読む
Akemi社長からのTBを見て、コメント欄に書こうと思ったのですが、物議をかもしそうだったのと、やはりブログの性質からいって、自分でエントリーを書いて、トラックバックするのが筋だと思い、エントリーを書きます。
面白い内容では無いです(汗。
あーそれとAkemi社長が見たら、このエントリーは削除するかもしれません。
全く個人的な内容なので、批判だとか、揉め事、そういうのが嫌いな方は見ない方が良 . . . 本文を読む
いよいよ企画第二弾発表!!
昨日のエントリーで『今回のテーマは「他力本願」「アンテナ」です。』と書いていたので、勘のいい方は「ピンッ」と来たかもしれません。
今回の企画は「面白ブログ推薦エントリー募集」です。
自分が普段読んでいて、「面白いブログ」を推薦するエントリーを書いて、TBするだけなんです。
しかも、推薦するエントリーは、以下のテンプレートをコピーして書くだけ!!
簡単でしょ?
ま . . . 本文を読む
本当なら、昨日はサークルの合宿で山中湖にテニスしに行ってるはずだったんですけどねぇ・・・(泣。
日曜日に用事があったので、土曜日だけ日帰りで行こうと思ってたんですが。
天気が微妙なのと、風邪が治りきって無かったんでキャンセルしてしまい、ダラダラと過ごしていた土曜日の午後。(長げーよ)
参加している「c.e.o.Link」を主催している「株式会社ムーブメント」の田中社長からお誘いを受け、交流会に . . . 本文を読む
昨日はエントリーをサボりました(汗。
実はあるエントリーを書いていたのですが、あまりにも過激すぎたので。
実は11月から新しい仕事が始まり、あるプロジェクトのPMをやることになりました。
個人的に言ってしまえば、火消し役っぽい内容なので、ちょっと腰が引けてる部分はありました。
しかし、現実的に考えて、私が一番適任であり、他に選択肢が残されていないこと、少なくとも会社の売上に繋がることを考えて、 . . . 本文を読む
校長先生は言いました「遠足は帰るまでが遠足だ」(謎
・・・というわけで、本日、「【AFLACダックプレゼント企画】面白いエントリー募集」での全ての商品の手渡しが完了致しました!!!
(わー!パチパチパチパチパチパチパチパチ)
30過ぎのおっさんがひとりで書いているところは想像しないでください。
まず、「企画エントリー賞」を受賞された「想いから実現へ★起業日記~”高み”への挑戦~」の高野社長 . . . 本文を読む
呪われてるかもしれない(笑。
今日の夜はISCのテニスが開催されるはずだったんですが、雨のため中止。
10月に入って、これで3回目の中止で。
なんか今月に入って、週末に雨ってパターンが多いですよね。
今日は平日の夜の割には人数が集まる予定だったので、開催したかったんですけどねー。
(実は「たなぼた秘書」のeriさんも来ていただくことになってました(泣 )
残念ですが、天候なのでしょうがない . . . 本文を読む
体調はだいぶ戻ってきました。
咳は相変わらずですが、随分軽くなってきました。
昨日ですが、「たなぼた秘書」のeriさんにお逢いしました。
「【AFLACダックプレゼント企画】面白いエントリー募集」での「残念賞」の商品をお渡しするのに、手渡しをご希望されたので、弊社事務所に来ていただきました。
お逢いする前は、「秘書」をされているということでしたので、活発な感じの方なのかな?と思っていたのです . . . 本文を読む
本日、「Over30's Club」のumiさんが来社されて、インタビューを受けました。
何でもご自身のブログでやってる「ネットラジオ(※)」の企画のひとつであるということ。
※「ポッドキャスティング」で聞けるそうです。アップされたら、詳細はまたご連絡しますね。
原稿無しでフリートークで話した割には、それなりに面白ろ可笑しく話せたのでは無いかと。
どういう風に編集されているかは分かりません . . . 本文を読む
起業家ブログランキング(社長ブログ)のTOPページ「お薦め社長日記」で、私のブログが取り上げられてる!!!
(鈴木社長@RJCさんコメントでの情報提供ありがとうございました)
社長ブログでは、「IT系」と「ベンチャー」にエントリーしていて、色々浮き沈みはあったものの、だいたい3位以内だったんです。
(だいたい1位か2位)
でも、ここ最近は両方のカテゴリで1位だったみたいです。
でも、人気ブ . . . 本文を読む
中澤社長のトコロに遊びに来ているマサコさんがブログで「桃太郎ぶどう」を取り上げてます。
これが「桃太郎ぶどう」だ。
私も以前「松本紳助」で「皮ごと食べられるブドウ」として取り上げられていましたので、ちょっと気になっていました。
マサコさんがブログのエントリーで
>食べたい。
>
>でもこれ一房8000円。
>表面に約24粒。
>単純に考えて全体で48粒。
>
>8000円÷48粒=1粒 . . . 本文を読む
風邪がちっとも治らないので、今日病院に行ってきました。
発症したのは先週水曜日で、一週間以上も咳が止まりません。
診察してもらったら、思ったより重症でした(泣。
必殺「外出禁止令」(笑。
基本的に「出かけるな」と言われました(泣。
今日の夜は「異業種交流会」に誘われていたのですが、ちょっとお断りですかねー。
「酒も絶対ダメだ」って言われましたし(汗。
なまじ体力があるとダメですね(泣。
一 . . . 本文を読む
先々週、色々なお話をお聞かせいただいた方のところへ、昨日も伺って来ました。
今回は前回紹介してくださった方、私、新たにその方とビジネスをしたいという2名の企業家の方と4人にお宅にお邪魔しました。
先々週にお話したビジネスの話が前に進んでいることが分かりましたので、ひとまず良かった。
それ以上に良かったのは、昨日お逢いした企業家のお二人との出会いです。
お二人ともに良い意味で「個性が強い方」で . . . 本文を読む
体のだるさはだいぶ取れたんですが、咳が止まりません。
でも、確実に治りつつあるのは実感してます。
ボク「ごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉごふぉ・・・だいぶよくなってきたなー。」
仕事仲間「なってねーよ」
今日もいい一日です。
治りかけって一番風邪が感染りやすいらしいですね . . . 本文を読む
ホストと言えば、シャンパンタワー!!
えーっと。
前日に引き続き、ブロガー仲間であるカリスマホスト「中澤日記」の中澤社長と逢ってきました。
彼はブログのイメージ通りのナイスガイ。
見るからにスポーツマンタイプの好青年で。
よくよく聞いてみたら、やっぱり昔すごい選手だったらしいです。
色々聞いたのですが、許可を得てないので言えません。
(あーんなことやこーんなことも(笑 )
テニスのサー . . . 本文を読む