blog-mさんというところでやっている【TB企画】です。
自分もやっている【TB企画】をやっている以上、人の尻馬に乗らない訳にはいかない!!ということで参加します(汗。
↑の写真は「6人乗りする兵隊さん」。馬がかわいそー。っていうか乗りすぎ。尻馬どころじゃない(笑
--------------------------------------
以下の【内容】の3項目を記事にしてトラックバ . . . 本文を読む
だって、ウチの会社は「渋谷区代々木」にあるんですよ。
最寄駅は「新宿駅」なんですけどね(汗。
(南口徒歩2分。なかなかの立地でしょ(笑? )
渋谷に勤務するメリットのひとつに「渋谷区スポーツセンター」が利用できるってのがあります(汗。
今日は、その「渋谷区スポーツセンター」でナイターテニスをしてきました。
普段は社員とやっているのですが、平日の夜は集まりが悪く、今回は「Tennis Off . . . 本文を読む
先週になりますが、以前にたまたま知り合った「医学部の学生さん」から、質問されました。
「やっぱり女医は頼りないのかな?」と。
そう、その学生さんは女性で、医者の卵として頑張っている子で。
それを聞いてちょっと「ピーン」と来て、「何かあったのか?」と聞き返しました。
「何でも無い」と言っていたんですが、話していくうちに「面接があり、相手に安心感を与えるようにしなさい」と指示されたというんです . . . 本文を読む
「ブログにおけるマーケティング」の実験的企画として、「№1ダック争奪・エントリーコンテスト(仮)」を企画しました。
>TBさせていただいたブログの皆様
挨拶もせずにTBしちゃってすいません。後で時間を見つけてご挨拶に行きます(汗。
(見切り発車ですいません)
※ご質問などがありましたら、コメント欄にお願いします。
優勝者には「AFLACダックマスコットCOMPLETE BOX(仮)(※ . . . 本文を読む
ブログランキングでひとつ上の「錬金術ノート」さん見つけたんですが、
飯島愛がデイトレードをやっていて、その内容をライブドアブログで書いてるんですが、このエントリーで
> 迷信だけど、お財布は自分より収入の多い人に
>買ってもらうと自分の金運が上がるんだって。
>私は、これをずっと信じています。
>株を始める際に『証券取引にて儲かる様に』と
>お財布を買ってもらったの。
なにー!!!(怒
会社 . . . 本文を読む
emiemi女社長様から質問をいただきました。
以前にも申し上げたのですが、私にとってWeb系開発は本業では無いんです(泣。
ですから、Web系の技術論を抜きにして、一般の方でも分かるレベルでお話したいと思います。
まず、前提として何点かお話しておきます。
1.ITは魔法の杖では無い
よく勘違いされている方がいますが、ITは何でもできるという訳ではありません。
「魔法の杖でもなきゃ無理だ」 . . . 本文を読む
社長ブログに参加している小さなAIRCARGOのがんばる中身!?さん で見つけたのですが。
※ちなみにこのブログを書いている鈴木さんは「クラブ21新世代経営者研究会」という経営者のためのSNSにて幹事をされているようです。
ムーブメントとBeatCommunication、経営者同士の交流に主軸をおいたSNS「C.E.O Link」を開始
ムーブメントとBeatCommunicatio . . . 本文を読む
愛知万博 閉幕まであと2日、徹夜組含めた来場者で大混雑
半年間にわたった愛・地球博(愛知万博)は25日に閉幕する。最終日前日の24日は最後の3連休の中日とあって、前夜からの徹夜組を含め朝から大勢の駆け込み客らでごった返した。日立グループ館が8時間待ち、三井・東芝館が4時間待ちなど、人気パビリオンはどこも長蛇の列。万博会場はフィナーレを前に盛り上がりを見せている。
「愛・地球博」・・・愛知県 . . . 本文を読む
次にいつ上がれるがわからないので、記念に(笑 ↑
今日はテニスをたっぷりやってきました。
昼間に4時間。ナイターで3時間。
よくやるよって自分でも思います(笑
ナイターを行ったコートは公営のコートであるにもかかわらず、全8面のうちボクらがやっている2面しか使われておらず。
要は3連休の頭の夜にテニスやってるバカはいないってことなんですね(笑。
いいんです。テニスバカなんで(汗。
ちな . . . 本文を読む
私は昔から「ヘアカットに行く」というのを気分転換にしてきました。
それがここ1ヶ月半以上も行ってませんでした。
自分なりに色々あり、余裕が無かったのかもしれませんね。
今日午後に予定していた打ち合わせがなくなり、ふと思いつき、髪を切りに行ってきました。
もっと早く行けば良かった(汗。
ちょっとスッキリしました。
今日もそうなのですが、ここ2年ぐらいは経堂にあるヘアサロンに通っています。
. . . 本文を読む
(綾小路きみまろは大好きですが、そのネタでは無く)
先ほどニュースでやっていました。
20年前の今日に「プラザ合意※」がなされました。
(※詳しくはリンク先をご覧下さい)
この合意をキッカケに「ドル安円高」という基調になっていきました。
そういえば、ボクが子供のころ、「貿易赤字」や「貿易摩擦」などの話題がニュースを賑わせましたけど、この合意の後、バブルを経て、全く聞かなくなりました。
ちょ . . . 本文を読む
今週は休みだったんですが、急遽打ち合わせが入り、出かけてました。
とは言っても1時間打ち合わせしてきただけなんですが、その内容で明日も仕事になりました。
やっぱり連絡がつくところにいるってのはダメかも(汗。
仕事行ける状態だと、やはり受けちゃいますしね。
南国行くしかないの
こちらも電話で打ち合わせするだけだと思うんですが。
場合によっては、取引先に行かなきゃいけないかも・・・。
電話とい . . . 本文を読む
今日、東名高速の横浜町田インターの手前で小型トラックを横転させ、2車線をつぶしたのは誰ですか!!
怒らないから、手を挙げなさい。
以上、帰りの会終了。
というわけで(泣。
平日の夜であるにもかかわらず、あり得ない事故渋滞にハマって、余計なストレスを溜めてしましました。
とりあえず、今日帰京しました。
本日は名古屋に行ってきました。
本来は「ひつまぶし」を食べる予定だったんですが、色々時間 . . . 本文を読む
最近のホテルは良いですね。ネット環境があって。
昨日泊まったところは古い観光旅館タイプのホテルだったんで、PHSでやってたし。
ここは無線LANじゃないのはご愛嬌ですが、まぁLANケーブルは貸し出してくれますから、その点では全く問題が無い。
しかし、設備としてはいかがなものかと。
ネットを繋げようとLANケーブルを差し込んだら、欠落しました。
そんなに強く挿してませんよ。これでも一応IT . . . 本文を読む
↑ これが噂の「味噌かつ」だ!!
(食べかけて写真のことを思い出したので、こんな写真になりました(泣 )
とんかつには、「とんかつソース」。
そんな常識を完全に否定した一品。
とんかつの衣に絡みつく「味噌だれ」の芳しき香り。
食べたこと無い人からは、「それは無い」の一言で終わるかもしれませんが、是非一度試してください。
ボクは未経験の人に何人も食べさせ、「味噌かつの虜」にさせました(笑。
. . . 本文を読む