藤田社長の「離婚をブログで発表」という手法は図らずも「インターネットというメディアとしての脆弱さ」を露呈してしまったような気がします。
昨日、ほりえもんサン(サン付けも違うか)がよりによってフジテレビに出てたんですが、その時にもインターネットというメディアの可能性みたいなことを語ってましたが(多分。興味ないからよく見てないですし。いつも言うこと同じだし)、この辺りの部分が解消されていかないと難しいでしょうね。
速報性や多面性という点では、インターネットというメディアの可能性は限りなく大きいと思うんですが、やはりインフラの脆弱性を解消しないと難しいでしょうね。
特に通信面の向上が高まっただけにサーバに関する信頼性をもっと上げていかないと、メディアとしての信頼性も上がっていかないでしょうね。
災害が発生して・・・得られるべき情報が載っているサーバーがダウンしてたりなんかしたら・・・・。
結局、ラジオなどのメディアが一番活用されるような気がします。(神戸でもそうだったように)
そう、六本木ヒルズにいるあのIT社長が色々発言して買収しようとしたラジオというメディア。
皮肉な感じするのは僕だけでしょうか?
【追記】
TBいただいたブログを覗きに行ったら、今回のサーバーダウンがアメブロユーザーにかなり影響を与えたみたいで、「個人的な報告でサーバをダウンさせるとは何事か!!」的な意見があることが分かりました。
確かにユーザーにしてみれば、自分がサービスを受けている会社の社長が離婚しようが知ったこっちゃなく(内容が内容だけに興味はあるとは思いますが)、軽率であったという点は否めないでしょう。
それで今藤田社長のブログを見に行ったんですが・・・。
----------------------------------------------
たくさんの激励のコメントありがとうございました。
とても励まされました。
また、私の記事でアクセスが集中し、アメブロ全体がアクセスしにくい状況になってしまいました。
アメブロユーザーの皆様、社長自らご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
以前、私の愛人問題 (そんなのいないんですけど)で、
ご来社された 梨元勝さん。
今回の件でも2度ほどお電話いただきました・・・。
その梨元さんが約束どおり、アメブロでブログを始めてくれました。
こちら!
面白いです。
----------------------------------------------
軽っ!!!!
ええええええ?
そ・・・それだけ?
少なくとも梨本さんの件は別に書いた方がいいんじゃ・・・。
それに・・・別に梨本さんのブログ大して面白くないし(汗。
批判する気は毛頭ありませんが、コメント欄の「利用規則違反」はちょっと笑いました。
客観的に見れば、もっともな内容なんですよね。
空気読めって感じはあるけれども。
昨日、ほりえもんサン(サン付けも違うか)がよりによってフジテレビに出てたんですが、その時にもインターネットというメディアの可能性みたいなことを語ってましたが(多分。興味ないからよく見てないですし。いつも言うこと同じだし)、この辺りの部分が解消されていかないと難しいでしょうね。
速報性や多面性という点では、インターネットというメディアの可能性は限りなく大きいと思うんですが、やはりインフラの脆弱性を解消しないと難しいでしょうね。
特に通信面の向上が高まっただけにサーバに関する信頼性をもっと上げていかないと、メディアとしての信頼性も上がっていかないでしょうね。
災害が発生して・・・得られるべき情報が載っているサーバーがダウンしてたりなんかしたら・・・・。
結局、ラジオなどのメディアが一番活用されるような気がします。(神戸でもそうだったように)
そう、六本木ヒルズにいるあのIT社長が色々発言して買収しようとしたラジオというメディア。
皮肉な感じするのは僕だけでしょうか?
【追記】
TBいただいたブログを覗きに行ったら、今回のサーバーダウンがアメブロユーザーにかなり影響を与えたみたいで、「個人的な報告でサーバをダウンさせるとは何事か!!」的な意見があることが分かりました。
確かにユーザーにしてみれば、自分がサービスを受けている会社の社長が離婚しようが知ったこっちゃなく(内容が内容だけに興味はあるとは思いますが)、軽率であったという点は否めないでしょう。
それで今藤田社長のブログを見に行ったんですが・・・。
----------------------------------------------
たくさんの激励のコメントありがとうございました。
とても励まされました。
また、私の記事でアクセスが集中し、アメブロ全体がアクセスしにくい状況になってしまいました。
アメブロユーザーの皆様、社長自らご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
以前、私の愛人問題 (そんなのいないんですけど)で、
ご来社された 梨元勝さん。
今回の件でも2度ほどお電話いただきました・・・。
その梨元さんが約束どおり、アメブロでブログを始めてくれました。
こちら!
面白いです。
----------------------------------------------
軽っ!!!!
ええええええ?
そ・・・それだけ?
少なくとも梨本さんの件は別に書いた方がいいんじゃ・・・。
それに・・・別に梨本さんのブログ大して面白くないし(汗。
批判する気は毛頭ありませんが、コメント欄の「利用規則違反」はちょっと笑いました。
客観的に見れば、もっともな内容なんですよね。
空気読めって感じはあるけれども。
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
面接2件 15年前
-
面接2件 15年前
-
面接2件 15年前
-
まだまだ足りない。 15年前
-
今週は何かと色々。 15年前
-
お久しぶりのテニスでした。 15年前