
------------------------------------------------------------------
是非ランキングクリックお願いします→今日は何位だ?
こちらのランキングも何位だろう?
------------------------------------------------------------------
今日は朝イチに客先で会議があったので、8時半には客先に。
午後には面接を行うために、一旦事務所に。
今日の面接は社員からの紹介。
地元の友達だそうで、この春に京都の大学を卒業する新卒者でした。
事前に会社のことを聞いてくれていたり、ブログを読んでくれていたりしたようで。
「とてもいい会社だと思います。是非働かせてください。」と言ってくれました。
社員に何を吹き込まれたんでしょうか?(笑。
「給料安いですよ?」とか「ウチの会社は厳しいですよ?」とか意地悪言ってみたんですが(笑。
「頑張ります!!」と力を込めて言ってくれました。
手続き等に問題なければ、この4月からの新卒者として採用をしたいと思います。
ホント頑張って欲しいなと思います。
期待してます。
また入社が決まっちゃった(笑。
それと、昨日面接したIさんも「是非働かせて欲しいです」と言ってくれました。
教育しながらですので、あまり高い時給は出せないと思うんですが、それでも良いみたいで。
前向きに話を進めようと思っています。
また決まっちゃった(笑。
面接が終わったら、客先へトンボ還り。
打ち合わせや作業をこなしつつ・・・。
大急ぎで、また事務所へ。
そう。今日は中澤君と新しいビジネスの打ち合わせをする予定だったんです。
「兄さん、今日は遅れないでよ」ってプレッシャーかけるから。
焦って事務所戻ったら・・・。
自分が遅れてきやがった。・・・ぉぃぉぃ。
タイヤがバーストしたらしい。
事務所が入ってるビルの玄関が施錠されてるんで、迎えに行き、エレベータの中で・・・。
「兄さん。久しぶりだね。チュッ」
「そうだね。新年会以来だね」
ん?
チュッて。
いきなりほっぺにキスされました(汗。
「な・・・何やってんだよ?」
「いや。久しぶりだったからさ」
おいおい。
そ・・・そういう趣味なのか?
そうならそうと早く言えよー(はぁと
ま・・・そんなことはどうでもよくて。
今回のビジネスの話は、ボクらが何かを始める訳ではなくて、ある人物が起業をするのを
助ける・・・みたいな感じの話し。
ビジネスのことはあまり分からないようなので、とりあえず「初期投資」と「回収時期の見極め」
について、「運転資金」や「経費」「事業開始までのスケジュール」などをアドバイスしました。
成功できるかどうかは本人次第。
有る程度はバックアップできるけど・・・。
チャンスは自分で掴み取るもの。
是非頑張って欲しいなと思います。
打ち合わせが終わり、時間が時間だったので、近く(って言ってもそれほど近くない)の
代々木駅前にある中華料理のお店へ。

ん?

中国風レストラン?
なんだよ。中国風て(笑。
んじゃ。チャーハン風とかあんのかよ!!と中澤君と二人でメニューを見ていたら・・・。

「キャシュナツ炒め」て
ちいさい「ツ」はどこ行った?
・・・・。
とりあえず、面白いんで注文してみたら、中国人と思われる店員さんが、
「お待たせしました。キャチュナツ炒めです。」
・・・・あ。ごめん。微妙にメニューあってたかも(笑。
さすが中国風。
何から何まであなどれねぇ。
------------------------------------------------------------------
何かご意見やご相談がありましたら、私個人へのメールアドレス「iic-inc@goo.jp」へ。
「コメント欄に書きづらい」内容でしたら、是非こちらに。
「初歩的な質問で恥ずかしい」「こんな相談だと迷惑かも」とか思わずに
どんどんメールください。
------------------------------------------------------------------
今日もランキングに一票!!←ご協力ありがとうございます!!(ホントに頼むよ(懇願)
クリックしてもらえると元気が出ます(笑 これはホントです(真実

是非ランキングクリックお願いします→今日は何位だ?
こちらのランキングも何位だろう?
------------------------------------------------------------------
今日は朝イチに客先で会議があったので、8時半には客先に。
午後には面接を行うために、一旦事務所に。
今日の面接は社員からの紹介。
地元の友達だそうで、この春に京都の大学を卒業する新卒者でした。
事前に会社のことを聞いてくれていたり、ブログを読んでくれていたりしたようで。
「とてもいい会社だと思います。是非働かせてください。」と言ってくれました。
社員に何を吹き込まれたんでしょうか?(笑。
「給料安いですよ?」とか「ウチの会社は厳しいですよ?」とか意地悪言ってみたんですが(笑。
「頑張ります!!」と力を込めて言ってくれました。
手続き等に問題なければ、この4月からの新卒者として採用をしたいと思います。
ホント頑張って欲しいなと思います。
期待してます。
また入社が決まっちゃった(笑。
それと、昨日面接したIさんも「是非働かせて欲しいです」と言ってくれました。
教育しながらですので、あまり高い時給は出せないと思うんですが、それでも良いみたいで。
前向きに話を進めようと思っています。
また決まっちゃった(笑。
面接が終わったら、客先へトンボ還り。
打ち合わせや作業をこなしつつ・・・。
大急ぎで、また事務所へ。
そう。今日は中澤君と新しいビジネスの打ち合わせをする予定だったんです。
「兄さん、今日は遅れないでよ」ってプレッシャーかけるから。
焦って事務所戻ったら・・・。
自分が遅れてきやがった。・・・ぉぃぉぃ。
タイヤがバーストしたらしい。
事務所が入ってるビルの玄関が施錠されてるんで、迎えに行き、エレベータの中で・・・。
「兄さん。久しぶりだね。チュッ」
「そうだね。新年会以来だね」
ん?
チュッて。
いきなりほっぺにキスされました(汗。
「な・・・何やってんだよ?」
「いや。久しぶりだったからさ」
おいおい。
そ・・・そういう趣味なのか?
ま・・・そんなことはどうでもよくて。
今回のビジネスの話は、ボクらが何かを始める訳ではなくて、ある人物が起業をするのを
助ける・・・みたいな感じの話し。
ビジネスのことはあまり分からないようなので、とりあえず「初期投資」と「回収時期の見極め」
について、「運転資金」や「経費」「事業開始までのスケジュール」などをアドバイスしました。
成功できるかどうかは本人次第。
有る程度はバックアップできるけど・・・。
チャンスは自分で掴み取るもの。
是非頑張って欲しいなと思います。
打ち合わせが終わり、時間が時間だったので、近く(って言ってもそれほど近くない)の
代々木駅前にある中華料理のお店へ。

ん?

中国風レストラン?
なんだよ。中国風て(笑。
んじゃ。チャーハン風とかあんのかよ!!と中澤君と二人でメニューを見ていたら・・・。

「キャシュナツ炒め」て
ちいさい「ツ」はどこ行った?
・・・・。
とりあえず、面白いんで注文してみたら、中国人と思われる店員さんが、
「お待たせしました。キャチュナツ炒めです。」
・・・・あ。ごめん。微妙にメニューあってたかも(笑。
さすが中国風。
何から何まであなどれねぇ。
------------------------------------------------------------------
何かご意見やご相談がありましたら、私個人へのメールアドレス「iic-inc@goo.jp」へ。
「コメント欄に書きづらい」内容でしたら、是非こちらに。
「初歩的な質問で恥ずかしい」「こんな相談だと迷惑かも」とか思わずに
どんどんメールください。
------------------------------------------------------------------
今日もランキングに一票!!←ご協力ありがとうございます!!(ホントに頼むよ(懇願)
クリックしてもらえると元気が出ます(笑 これはホントです(真実

最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
久しぶりに中澤君と。 15年前
-
面接2件 15年前
-
面接2件 15年前
-
面接2件 15年前
-
まだまだ足りない。 15年前
-
今週は何かと色々。 15年前
-
お久しぶりのテニスでした。 15年前
中澤社長のファンの皆様から
かみそり確定ですね(*´∀`)
→でも平松社長は助かるなぁ~とか言って使いそうですが。
社員倍増計画が半年で達成しそうな勢いですね!
それだけいい会社なんですね~。ステキです。
TOPの画像のお食事を中澤さんとしたのかと思ったらキャシュナツ・・だったのね(^▽^;)
すっごく笑いました。
(最近無理に笑っているみたい(^▽^;))
ってことで昨日はお疲れ~
いいですよね。
新人教育にもってこいです。
キャシュナツ!
キャシュナツ!
どんなキャラなんだよ(笑。
>Akemingさん
ウケた?
コメント少ないけど、結構みんなリアクションしてくれたYO
>中澤さん
いきなりオプションネタかよ!!
わかんねーっつーの。
>atsushi_happy♪さん
何で新人教育?
コメントありっがと
笑い?
必要かねw?
とにかく。
3日坊主じゃありませんよー。
まあ
みててください( ̄ー ̄)
そういや、
精進料理はいつかしら♪
へー。言い切ったなぁ。
頑張りなはれ。
精進料理ねぇ。
めいちゃんとも日程合わせなきゃいけないから・・・。
とりあえず3月入ってからかな?
「え!?中澤さんとエレベーターでチュー!?」と驚きました。
PCで再びチェックしたら・・・実話ですか???きゃー(*ノωノ)