Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

イースターの飾りつけはこれで完了。

2021-03-26 | 年中行事  ~イースター~


イースターの飾りは、
クリスマスの飾りのSchwibbogenやくるみ割り人形みたいな大きなものがない分、
どうしても小さな細々した飾りになります。

特にウサギたちは小さなこたちがわちゃわちゃ・・・(笑)

それを窓辺にまとめて飾るわけにもいかないし。って思っていたら
Friesenbaumというものに素敵に飾っておられる方がおられて・・・
これこそ、私がイメージしていたモノやん!ってことで、注文してみました。


北ドイツでは、クリスマスのクランツの代わりにこれを飾るところもあるんだとか。
高さは、50cmなのですが円形なのでかなりでかい!!!(笑)


家中のイースター関係の小さな子達を集合させてみました。


イースターが終わっても、
小さな飾りのディスプレイスタンドとして使いたいなって思います。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (itsu)
2021-03-26 22:18:45
めっちゃかわいい💕
私もツボです🌱
itsuさん (Kaya)
2021-03-27 17:50:04
いつでも使えるからいいよね!
おススメだよ。でも、どでかい箱でやってきてちょっとびっくりした。(笑)

コメントを投稿