【人事戦略アドバイザー!】

☆人事制度改革により従業員の更なる幸せと成長を図ると共に、会社の成長と社会貢献を目指す☆
[中小企業応援サイト]

・目標を持ち行動する事は重要です

2005年12月22日 | 時事
 12月22日は熊本でも雪が積もり、交通機関は混乱している。道路は凍結しているので車の運転もままならない状態である。歩いていても路面が凍結しているので、滑りやすく、転倒に気をつけなければならない。交通事故も多発しているみたいであった。

 さて先日、本田技研工業(株)が太陽電池パネルを製作するという記事が、新聞に載っていた。なんで車を作っている会社が太陽電池パネルなのか?と不思議に思うかも知れませんが、ホンダはジェットエンジンや人間型ロボット等、いろんな物を作っているという印象があります。

 太陽電池パネルの話ですが、ホンダは将来の燃料電池自動車の普及のために、コージェネレーション(熱電併給)システム、燃料電池の研究を行っているようである。(詳細は本田技研工業(株)のホームページ等を参照して下さい)

 本田技研工業(株)の例でもお分かりのように、時代の趨勢は環境問題を今後どの様に考えていくか! 環境問題を解決する為に、どの様に企業として取り組んでいくか! ということではないでしょうか。

 景気は持ち直しつつあります。一時の不況からは脱したように思われますが、今後は全ての会社が同じように、業績が良くなるということは無いと思われます。『勝ち組』と『負組み』はハッキリ分かれてくるものと思われます。

 ここで大事なのが、企業でも個人においても目標を持つということではないでしょうか? 会社には『経営理念』、個人には『目標』があってこそ前に進んでいけると思います。ただ闇雲に暗闇の中をさまよっていては、目的地に着くことは難しいでしょう。思いが無ければ実現は絶対にありえません。

 ホンダもソニーも、初めはベンチャー企業です。市場に無いものを新しく開発し、初めのうちは上手くいかなかったかもしれませんが、『技術と思い』があれば、必ずや市場が受け入れてくれるはずであります。そのよい例だと思います。

 大事なのは『思い』であり、『目標』であります。企業の規模の違いではありません。

 今年も残すところ10日となりました。今年は目標を達成できたのだろうか? 自問自答していますが、上手くいかなかったことの方が多いです。しかし、思いが無ければ実現はしませんから、成功した姿を思い浮かべながら、実現に向かい進んでいこうと思っている今日この頃です。 



・より良い人間関係を築くために

2005年12月12日 | 時事
 あなたは今日用事が有るので、定時で会社を退社したかったが、帰り際に上司が、『すまないが急な仕事が入ったので、残業してくれないか?』と言われたら如何しますか?

 『すいませんが今日は用事が有るので、帰らせてもらいます。』と言えるだろうか? 人間関係を気にして簡単には断れないのが実情ではないでしょうか。

 相手を傷つけずに上手に断ることが出来たら、こんな良いことはないだろう! と私もいつも思っている一人です。

 また、上手く相手を傷つけずに自分の要求を伝えられたらいいのに、と思っているのは私だけでしょうか?

 自信過剰の塊みたいな人は別として、通常は多かれ少なかれ人により違いはあると思いますが、誰でも思っていることではないでしょうか?

 近年は何かとストレスが問題視されていますが、上手く相手に自分の意見を伝えられないと言うのは、積もり積もれば大変なストレスになるのではないでしょうか。人間関係がいやになるかも知れません。

 やはりこの問題を解決する為には、本等を読むのも良いかもしれませんが、実践が一番だと思います。しかし、そういってもね~!と思われるかも知れません。私もそう思います。考えると気が重くなることもあるでしょう。

 ここで私が心得ている事は、小さな事から練習すると言うことです。例えば、タクシーに乗っていて、道が混んでいる様子で目的地まで時間が掛かりそうだ。歩いた方が早いと思われた時、如何しますか? このままタクシーに乗っておくか?、歩くか? 確実に早いなら歩いたほうが良いでしょう。

 日常生活の中に練習の場は沢山あると思います。まずは簡単なことから、言い易い事から少しずつ始めればよいのでは無いでしょうか。そのうちに自然と上手に、自分の意見が言えるようになれると、私も思っています。

 巷には、いろんなコミュニケーション関係の本が出回っているので、参考にされるのも良いかも知れません。