あなたの本の世界を変えましょう!

板宿の書店主から見た、本・まち・環境を語ります!

初の下関

2012-03-26 15:47:37 | 

次男坊の下宿探しの為に、24日(土)午後10時20分三宮発の夜行バスで下関へ。

バスは飛ばしに飛ばし、翌朝午前5時40分着の予定を、午後5時に下車。下関駅周辺は闇に包まれていました。24時間営業の店を探すも見当たらず、寒さが厳しい中、駅のベンチで座っていました。しかし、動かなければ余計に寒いので、ぶらぶらと目的もなく彷徨い歩きました。

すると、韓国料理や焼き肉店が多いなぁと感じ、なぜかと思えば、関釜フェリーの存在を思い出しました。見ると、その通りも釜山通。

6時20分頃に日の出が拝め、気持ちいい朝を迎えました。

結局、東急インが朝7時から朝食を提供しており、宿泊客以外も食すことができるとわかり、入店しました。

8時30分下関発の山陽本線で、次駅の「幡生駅」まで5分の乗車。20分ほど徒歩で大学へ到着。入学手続き、下宿探し、生協の説明を受け、12時45分にやっと大学から自由の身になりました。当日、卒業式を挙行しており、「4年後にこのような姿にあなたもなるんだね」と次男坊にささやきました。

さて、お昼。下関の鮮魚の中央卸市場・唐戸市場へバスに揺られて行きました。本来なら小売りはしないはずですが、そこはこの世の中。各店が寿司、刺身、ふぐ汁、魚の揚げ物など売りまくっていました。観光客が多く訪れ、非常に活況を呈していました。

大きなふぐの置き物も展示されており、福の招きふぐになっていました。

唐戸市場から歩いて7分程のところに赤間神社があり、訪れました。

安徳天皇を奉り、赤い太鼓楼が有名な神社です。

境内からは壇ノ浦を見渡せ、源平の戦いは、今年の「清盛」に任せましょう!

人口28万の下関は歴史と自然が豊かな住みよい街の印象を持って、帰路につきました。

しかし、夜行バスはもうこりごりです。本日も疲れが残っております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする