東京は世界的に見ても
どこも街がきれいですね。
街がきれいだと犯罪も減ることが
心理学的に解明されています。
ニューヨークも
街の治安を改善するために
まず取り組んだことは
「らくがき」を消すことだったようですね。
シンガポールも街がきれいだそうですが
ゴミのポイ捨てには厳しい罰則があるようですね。
日本は国民性と清掃システムが上手に調和して
概ねどこに行っても街の美化に成功しています。
本当に素晴らしいことだと思います。
他国では難しいようですが
公共の交通機関も時間に正確で
基本的に乗り降りも整然と行われています。
欧米諸国は移民問題で
国が乱れているようですね。
日本も移民が増えているようですが
治安維持のためには移民の方々が
日本の国民性に合わせられるかどうかが
ポイントになって来るかもしれませんね。
電車の中の整然とした静けさに
ストレスを感じる外国人もいるようです(笑)
街の美化と礼儀正しさは
日本の誇る文化と言って
良いのではないでしょうか。
さて5年後、10年後は
どうなっているのでしょうね?
どうなったとしても
先ずは自分自身は美化と礼儀を
正して行きたいものですね。
美化と礼儀正しさは運も良くなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます