人間は動物ではありますが
他の動物と決定的に違うところは
知性が高いということです。
人間は高い知性を使って
道具やテクノロジーを発達させて
社会を創って来ました。
ただ何事も一長一短で
豊富な食糧や便利な生活が進化する程に
身体性が衰えて来ました。
また心身一如なので身体性の衰えと共に
精神性の衰えも顕著になって来ました。
実は知性と精神性と情緒は
とても深く結びついています。
健全な知性には
健全な情緒や精神性が不可欠です。
現在問題なのは
情緒や精神性の衰えを
医学や科学と称して
薬物で操作しようとすることです。
身体の病でも
薬物の過剰摂取よりも
生活習慣の改善が有効なのですが
ましてや情緒や精神性の問題を
薬物でどうにかしょうとするのは
人間の知性の負の側面ではないでしょうか。
人間力を高めるためには
身体力の向上が大切です。
また身体力を高めるために
健全な知性と健全な情緒や精神性を
調和させて行きたいものですね。
テクノロジーの発達した社会では
人間力と身体力を高めると
運が良くなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます