今は昔のような感覚ですが
「コロナ禍」の騒動は覚えているでしょうか?
2019年の年末から騒がれはじめ
わが国ではダイヤモンドプリンセス号の問題から
メディアを通じてウィルスの恐怖が拡散されました。
有名人の志村けんさんや岡江久美子さんの他界した
報道により一挙に「殺人ウイルス」の感を強めました。
トイレットペーパーや消毒液や
マスク不足の報道もありましたね。
2020年の東京オリンピックは延期となり
4月には「緊急事態宣言」が出され
一気に街から人が消えました。
その後の経緯の3年程を「コロナ禍」と呼びました。
僕はダイヤモンドプリンセス号の頃から
話せる方には話していましたが
単なる風邪ウイルスをペストのように仕立て上げる
メディアの洗脳力の方に恐怖を感じました。
実際、2019年の病気による死亡者数よりも
2020年の死亡者数が減少していることはご存じでしょうか。
またワクチン接種が始まり2021年の死亡者数は増加しました。
2022年はもっと増加しました。
言葉は悪くて申し訳ありませんが
「バカなの?」という結果でしたね。
超高齢化に入ってしまっていたのも
コロナ茶番劇の原因かもしれません。
仕方がないことですが
戦時中も群集心理は
コロナ禍と同じレベルだったのでしょうね。
もう2025年ですが
中国でコロナ再拡大の兆しがあるとの
報道がなされているようです。
今回は大丈夫だと思いますが
洗脳されずに自分自身の心と頭は
「シャキッと」した方がいいですね。
さすがに緊急事態宣言はないと思いますが(笑)
メディアの洗脳には気を付けて
コロナウイルス(風邪ウイルス)であろうがなかろうが
どんな病気に対しても免疫力を高める生活を心掛けて
普通に清く・明るく・健やかに暮らすことで
運も良くなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます