美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

ゆとり教育の弊害 2

2021-01-05 20:01:06 | 心・体と運命

「詰め込み教育」から脱却して

子供たちの創造力や

「生きる力」を養う目的で始まった

「ゆとり教育」も

子供たちの学力低下により

「脱ゆとり教育」に戻ってしまいました。

 

同じような現象は

20年前にも英米社会でも起こりました。

 

公教育だけを責めるのは酷な事かも知れません。

 

なぜなら

もっと大きな視点から言うと

英米日社会が「新自由主義」に

国の政策が転換したことが

大きな原因だからです。

 

20年先を進む

英米社会を見る限りでは

「格差拡大」が新自由主義の結果となりました。

 

日本でも「脱ゆとり教育」により

これから一段と「格差拡大」の方向に進むかも知れません。

 

家庭教育も出来なくなった今日

基本的な躾(しつけ)のレベルが

昔に比べると低下しているようです。

 

「新自由主義」は

女性の社会進出による

共働き世代を生み

物理的・時間的にも

躾が困難になっている家庭も増えているようです。

 

また幼稚園や小学校でも

厳しく躾けることが出来ないようですし

デジタル機器の普及も

子供たちの脳の発達に

重大な問題を起こしているようです。

 

本来は小学生ぐらいまでは

アナログ的な教育で

家庭・学校・地域コミュニティ密着による

躾や読み書きそろばん(計算)を

きちんとやっていれば

その後の発達の基礎がしっかり出来ると思うのですが

「新自由主義」は

地域コミュニティも分断してしてしまいました。

 

世界最速で進む超高齢化も

子供たちの教育に

影響を与えている側面もあるのかも知れません。

 

何にせよ

今後の20年間で

いかにして子供たちの学習能力の

格差拡大を是正するのかが

社会の課題になるのではないでしょうか。

 

知育・徳育・体育の調和が

健全な人格の成長につながります。

 

運も良くなります。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆとり教育の弊害 1 | トップ | 大人の知育・徳育・体育 »

コメントを投稿

心・体と運命」カテゴリの最新記事