美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

相互扶助のためには

2019-06-23 10:03:47 | 心・体と運命

相互扶助と共依存の違いはお判りでしょうか?

 

相互扶助は助け合うことで

共依存は足を引っ張り合って、共倒れすることです。

 

仕方がないことですが

戦後の日本人は自立の意味が

分からなくなっている人が多く

職場でも家族でも

共依存の人間関係に陥っている場合が多いものです。

 

人は独りでは生きて行けませんね。

 

この世は人間関係で成り立っています。

 

例えば、人間の身体を一つの社会とすると

心臓も肝臓も腎臓も胃も腸も・・・

それぞれに自立して働きながら

相互に協力して

人間の身体を生かしてくれて

成り立たせてくれていますね。

 

それぞれの臓器の細胞レベルでも同じく

個々に自立して、共に相互扶助して

それぞれの臓器を形作っています。

 

マクロの観点からも

自然界(地球)は自立と相互扶助で成り立っていますし

太陽系の惑星も

それぞれに自転して公転しています。

 

自転が自立で、公転が相互扶助ですね。

 

人間界もこの自然の摂理で運営されています。

 

職場でも家族でも

人間関係のトラブルが起こる原因は

個々に自立ができていないことかも知れません。

 

自立ができない原因はわがまま過ぎることです。

 

いい大人が自分が所属する組織の中で

自分には責任は何もなく

悪いことは全部人の責任だと考えることも

わがままであることはお分かりでしょうか?

 

確かに駄目なリーダーの組織は

大変なことがあると思いますが

自分自身が自立していれば離れることもできますし

程よい距離感で接して行くこともできます。

 

これは職場だけでなく家族も同じくです。

 

相互扶助の人間関係のためには

まずは自分自身が自立して

共に分かち合い・助け合うための

信頼関係を築くことが

大切なことではないでしょうか。

 

知識・情報化と超高齢化の今日

相互扶助の人間関係力の向上は

まうます重要になってくると思います。

 

共に学んで行きたいものですね。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子関係 | トップ | 自立の意味が分からない »

コメントを投稿

心・体と運命」カテゴリの最新記事