昨日、ミスター・プロ野球と呼ばれた
長嶋茂雄さんが逝去なさったようですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
長年みなさんに愛され、スターであり続けて来た
その人格と努力には頭が下がる思いです。
芸能界もそうですが
身体を張ったお仕事は
スターになるのも大変ですし
スターを維持することは
もっと大変なことだと思います。
宇宙は陰陽の法則で成り立っているので
華やかな表舞台での輝きの裏では
暗い闇の側面にも悩まされていることが
あるのかもしれません。
才能や能力に恵まれていても
心(精神)や人格は
人間として磨き続ける必要がありますものね。
若い頃に有名になったりすると
どうしても有頂天になり易いものです。
失敗して落ち込むことも問題ですが
成功して傲慢になることは
失敗以上に大問題だと思います。
経営の神様と呼ばれる松下幸之助さんは
成功したら運が良かったと感謝して
失敗したら自分に責任があり
反省して改善することを心掛けていたそうです。
「失敗と書いて成長と読む」という言葉もありますね。
スターになるほど謙虚さが問われますし
人格の向上も問われます。
有名・無名関係なく
成功・失敗関係なく
魂を磨き続けると運が良くなります。