ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




要望書提出、オスプレイ「受け入れ難い」(2018.06.15 18:50 UTYテレビ山梨ニュース)

山梨県の北富士演習場を抱える地元自治体側は、オスプレイの飛来は受け入れ難いとする国に対する要請書を提出しました。
「オスプレイ」は東京の横田基地にこの夏頃正式に配備される見通しで、山梨県内でも北富士演習場で離着陸訓練などが予想されています。
こうした中、15日は富士吉田市など演習場を抱える自治体などでつくる地元協議会が演対協=県演習場対策協議会を訪れ、オスプレイの富士北麓地域の飛行運用は受け入れ難いとする国への要請書を手渡しました。
「オスプレイ自体が改良され安全性が確立されてきたと聞いているがうのみにできない、もっと安全性が正式に確認されてからでないと誰しもが不安を抱えるのではないか」(北富士演習場使用協定対策地元協議会堀内茂会長)。
北富士演習場では沖縄配備のオスプレイが既に離着陸訓練を実施していて、今回の要請は横田基地配備を前に新たな地元負担を避けるため行われたものです。

私は北富士演習場での米軍演習について、オスプレイ飛来を含めて防衛省や東富士演習場地域からの情報を確認して来ました(北富士演習場 )。
北富士演習場について地域としての対応策(特にオスプレイ飛来が予告された時)の情報発信など見たことが無いので、このニュースを見た時に今更何を言っているのと驚いたのです。

NIMBY = Not In My Back Yard という言葉があります。日米地位協定も沖縄基地問題も自分達には関係無いとアベ的政権依存の議員を送り出してきた地域が、オスプレイは自分達のところには来るなと言うのは、厚木や横田や御殿場なら構わないのか、身勝手だ、と思われかねません。 お国への迷惑料増額要請かと誤解されないように、要請書全文をきちんと地元協議会サイト(それが無いなら当該地域行政サイト)に掲載しておくのが良いと思えます。

【堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び、山梨県外の地域行政が発信している情報】
◇ 神奈川県庁・オスプレイの飛来関連情報
◇ 鳥取県庁・オスプレイの飛行に関する情報
【横田基地関係】
◇ 福生市・横田基地関連 最新のお知らせ・演習等
◇ 瑞穂町・瑞穂町と横田基地
◇ 武蔵村山市・基地関連 横田基地
◇ 羽村市・横田基地 | 横田基地に関する情報
◇ 立川市・横田基地
◇ 昭島市・横田基地 | 横田基地最新情報 | 飛来情報等について



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今回、開館11周年記念講演として、元中国大使・丹羽宇一郎さんに「東アジアの平和と日中関係」と題して縦横に語って頂きます。
お誘い合わせ、ご参加下さい。
日時 2018年6月17日(日)13:30~
会場 山梨県男女共同参画推進センター(びゅあ総合)(甲府市朝気1-2-2)
講演 東アジアの平和と日中関係 丹羽宇一郎さん(2010~12年 中国大使)
参加費 800円

講演に先立ち、山梨憲法ミュージカル(2015年コラニー文化ホール上演)OBによる ミニミュージカル の上演があります。
現憲法下で人権を踏みにじられた人々にスポットを当て、“人間の尊厳”を問いかけます。

2007年5月26日にオープンした 山梨平和ミュージアム は今年で11年が経ちました。
2007年9月28日からブログ 平和の港 が始まり、ホームページも開設されました。
ミュージアムは展示の他に毎月、戦争と平和に関わる企画行事を行い、2012年から始まった 「石橋湛山平和賞」 も2017年は第6回になっています。今年も間もなく募集が始まると思いますのでブログにご注意ください。

山梨平和ミュージアムは私も何度か訪問していますが、多数の資料・図書などを目の前にしても「次は落ち着いて拝見します」と申して短時間で退出してしまうのです。ブログで知った講演会はメモしていますが、参加できたのは稀です。
でも「ここに これが あるのだ」と思うだけで私の気持ちは落ち着きます。不思議なものですが、このような施設を維持なさっておられる方々が歴史を語り後世に伝えておられる事への安心感なのかも知れません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




避難者支援の現場から~絶望から希望をあきらめない~
日時・2018年6月10日(日) 14:00~16:00
会場・山梨県北杜市大泉総合会館会議室4(2階)
講師・瀬戸大作さん(避難の協同センター事務局長)
資料代・100円、(参加費は無料)
主催者・4月3日のひろば(3.11後に北杜市在住者を中心に結成された市民グループ)

避難の協同センター

5月26日掲載したイベント広報の当日再掲です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




緩まないネジから1,000の商品を生み出せ

私は6月9日の5時過ぎからテレビ朝日が流していた番組に見入っていました。
仕事に疲れてうたた寝していたのですが、ふと目が覚めたのが4時過ぎ、起動したままのパソコンで作業を再開していたら、いつものようにBGM代りにしていたテレビでこの番組が始まったのです。

番組が終って気付いたら録画はもとより画像キャプチャーすら忘れていた、それほど惹きつけられた内容でした。メモしなかった社名などを番組解説記事で確認しようと開いたら、再び驚かされました。
これはテレビ朝日の制作では無かった。 『企画:民間放送教育協会 制作著作:山梨放送 協力:文部科学省/中小企業基盤整備機構 ☆番組HP http://www.minkyo.or.jp/ この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。』
明日、6月10日(日) 6:30~07:00 山梨放送テレビが放送・・・「緩まないネジから1,000の商品を生み出せ」

以下、関連ページにリンクだけしておきます・・・
公益財団法人 民間放送教育協会
◇ HOME > 民教協の番組 > 日本のチカラ > #134 緩まないネジから1,000の商品を生み出せ 【山梨県以外の方はこのページから地元テレビ局の放送日時をご確認の上、ぜひご覧ください】
YBS山梨放送 | テレビ番組表
「ニッポンのチカラ」が紹介した「発明マラソン」広報用サイト PLB(パーフェクトロックボルト)を製造する「転造」とはこの企業が得意とする工作機械の技術

この企業は 平成24_2012年にやまなし産業大賞のものづくり大賞部門で審査委員奨励賞 を受賞しています。(県庁記事に詳細説明はありませんが、企業サイトの受賞記録で確認しました)
山梨県内の企業について久しぶりにブログ記事に出来ました。最近放置している私の産業ホームページも当初の目的に向かって更新を再開したいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




開催予告記事を書いていました、植草一秀の『知られざる真実』 の6月7日記事はその報告でした。

YouTubeにアップロードされた記録動画・・・
【前半】市民が変える日本の政治オールジャパン総決起集会「愛・夢・希望」の市民政権樹立へ!(1:47:54)
【後半】市民が変える日本の政治オールジャパン総決起集会「愛・夢・希望」の市民政権樹立へ!(1:25:40)
植草さんの報告記事には集会登壇者の発言順序が記録されていますので、YouTubeから視聴する時に参考になります。

「嘘をついてまで総理大臣やりたいのか!」元内閣総理大臣・鳩山友紀夫氏が安倍晋三総理大臣を痛烈批判!熱気あふれる会場で山城博治氏、山本太郎議員、福島伸享氏らが発言し安倍政権を糾弾!~オールジャパン6.6総決起集会 2018.6.6 が IWJ の記録ページですが会員登録が無いと視聴できないので・・・
◇ オールジャパン学習会 2018.4.19 TPP11と日欧EPAが超危険!! 食料自給率が20%を切る!? 種子法廃止で有機栽培できる土地が消える!? 遺伝子組み換え食品ばかりが食卓に ~市民が変える日本の政治、こちらは取材記事でテキストベースです。
私は元農水大臣の山田正彦氏が以前から啓発されている「種子法」の問題が気になっているのです。この記事で山田さんが書かれている・・・『各地の農家が遺伝子組み換えの飼料米を作り始めたら、稲の花粉は1.5キロ四方に飛んで交雑するので、日本で有機栽培のコメを作れる土地がなくなってしまう。結果的に、われわれは遺伝子組み換えのものを食べることになる』 という問題は山梨県農政でも他人事では無いと思っていますが、山梨県政がどのように対応しているかは未確認です。

植草さんの報告記事は 『集会では、6月10日の新潟県知事選における野党統一候補である 池田ちかこ 候補の必勝、ならびに6月10日の安倍政権退陣要求国会前大行動の大成功を強く呼びかけることで一致した。』 と締めくくられています。
私は仕事しながらのBGM的テレビですが新潟知事選についてはニュースを見ていません。都知事選とでは様変わりだと思いながらも、ネット情報を調べる時間も無いのでそのままにしていました。

そんな状況の中で・・・新潟県知事選、自民党が自党候補を当選させるためにやっていることは、権力とカネとプロパガンダで有権者を服従させることでしかない。(2018年6月7日 村野瀬玲奈の秘書課広報室)
新潟県知事選で花角英世候補支援の自民党議員が、相次いで“利益供与”“脅し”発言!?(2018年06月04日 ハーバービジネスオンライン)
新潟県ホームページ・・・6月10日投開票・新潟県知事選挙特設サイト

来年、2019年は山梨県も統一地方選、知事と県市町村議会議員選挙の年ですが、それはまた別な話。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




goo ニュースの記事リストで気になったので開いてみました。その記事の末尾に Facebook や Twitter と共に goo のアイコンがあったので、もしかすると・・・とボタンを押してみたら私のgooブログ(ログイン済み)の新規記事作成が起動して、下のようなスクリプトが記載済みでした。そのままで使用しておきます。

『<a title="東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積" href="https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASL5063RDL50PLBJ001.html" target="_blank">東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積</a>』

東京湾への放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積

この記事 06月06日 16:48 が紹介したデータは2016年7月の調査結果のようです。2012年3月30日の東京新聞記事を紹介したブログきっこさんのツイート(2014年9月6日) が残っているので、現在情報と勘違いしそうな見出し記事を朝日新聞が掲載した理由は分かりません。2年前の調査報告が最近どこかの学会誌にでも掲載されたのでしょうか。
私は身内のママ達には子供たちの食事などは気を付けるように言い続けていますが、我が身に関しては放置モードです。いいじゃないの、今が良けりゃ・・・

おっと、タイトル文字の意味、忘れるところでした、最近知ったのですが、GAFA(ガーファ)という略語があるそうで、Google Apple Facebook Amazon をまとめた呼び方とのこと。こんな言葉が使われる一方で Wintel(ウィンテル)という文字列を目にしなくなったなと思いました。Windows と Intel を合わせた言葉で 1995年 Windows95 から始まったマイクロソフトの世界を意味するものでした。
アメリカの軍事ネットとしてのARPANET(アーパネット)から発展し続けて来たインターネットもスマホの普及と共にすっかり変わってきたと感じる今日この頃で、Windows 10 を観ているとマイクロソフトの焦りすら感じるほどですが、既に化石になりつつある私は GAFA に追いついていかれません。残る時間を20世紀末で停まった私のブラッシュアップに振り向けたいと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




オールジャパン:平和と共生 オールジャパン総決起集会「愛・夢・希望の市民政権樹立へ!」
日時 2018年6月6日(水)  午後4時開場 午後4時30分開会
会場 憲政記念館 講堂 東京都千代田区永田町1-1-1 
参加費無料
主催 オールジャパン:平和と共生
各党派の独立性を保ちつつ、共通の労働者の生活本位の政策を目指す国民連合政権樹立のための 市民革命 の総決起集会です。2016年の第一回開催から2年越しの革命総決起集会です。対米独立革命 を目指す総決起集会へオールジャパンで参加しましょう!今こそ革命を!
(チラシ画像をクリックすると別表示で拡大します)

発言予定者(未確定者を含む)
 鳩山友紀夫(元内閣総理大臣)、原中勝征(前日本医師会会長)、野党各党代表者
 梓澤和幸(弁護士・山梨学院大学教授)、伊藤真(弁護士・伊藤塾塾長)、岩上安身(IWJ代表)、
 植草一秀(オールジャパン平和と共生運営委員)、加藤好一(生活クラブ生協連合会理事長)、
 黒川敦彦(モリカケ追及プロジェクト共同代表)、佐久間敬子(弁護士)、
 白井聡(京都精華大学専任講師)、鈴木邦男(元一水会最高顧問)、鈴木宣弘(東京大学教授)、
 平野貞夫(元参議院議員)、藤田高景(村山談話を継承し発展させる会理事長)、
 二見伸明(元運輸大臣)、本間龍(作家)、孫崎享(元防衛大学教授)、望月衣塑子(東京新聞記者)、
 安田節子(食政策センターVision21代表)、  山田正彦(元農林水産大臣)、他(50音順)

このイベントについて、及び政治社会問題の考察については植草一秀さんのネット発信もご参照ください。

森友学園は小学校認可を取り下げたそうですが、加計学園は 「国家戦略特区の愛媛県今治市で岡山理科大獣医学部を開学した」(毎日新聞 2018年4月3日)と報じられました。加計学園については学校法人の側から発せられ行政に記録された情報が虚偽だとか間違えだとか言うなら、国家戦略特区政策の一環として認可した責任はどこにあるのでしょうか。第一期生として入学された学生さん達がお気の毒です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




【山梨県監査委員の皆様へ】
事業の情報が子供たちにも明確に伝わることが如何に大切か、ご高配ください。
「リニアで変わるやまなしの姿」は棚から牡丹餅、労せずして得られる未来では無いでしょう。そのことが子供たちにも理解できるような情報の大切さについてご考慮ください。

この未来図は自分達が実現させるのだという意欲が子供たちに湧き出るような冊子であれば、教育効果があるとも言えるのです。

行政による的確な情報開示は、開通までの長い時間の中で成長していく子供達が、冊子が描いた未来図が実現するように、自分達の役目として、リニア中央線事業に注目し、監視して、適切な事業進行がされるように、行政職員として活動したり、国民として地域行政や国政に働きかけていくことに繋がるのではありませんか。

山梨県監査委員事務局) ( 住民監査請求に基づく監査の結果

住民監査請求の監査結果は規程により提出2か月後の6月16日までに報告されます。
 この住民監査請求は2018年4月17日に提出され、県内各紙も報じましたのでご存じの県民は多いと思います。監査請求をするという情報はその前に知られていて4月10日には 山梨県知事記者会見でもこの件の質疑応答がありました。
そして、5月15日に意見陳述が行なわれました。

山梨県庁ページ

2012年12月28日~2013年1月27日の期間で「山梨県リニア活用基本構想(素案)」のパブリックコメントが実施されました。
集まった県民意見について山梨県庁が応えた見解の中には、例えば、『県としては、事業者であるJR東海に対し、安全性を含め、自然環境・周辺環境等への影響についても十分に配慮することを求めていきます。』 のように、行政が懸命に努力を続ける意思が明示されています。
山梨県や市町村が事業者に配慮を求め、地域の安全・安心に向けた努力を続けているから冊子の描いた「リニアで変わるやまなしの姿」が現実になるのだと思います。

今から開通まで10年以上の長い期間がかかるでしょう。リニア中央新幹線事業は品川~名古屋間の各地で予定通りには進んでいないことをご存じの方は多いと思います。
これからの長い年月の間に自治体職員も世代交代し、成長した子供たちは社会に出て仕事につき、工事が進むリニア中央新幹線事業に関わったり、中にはJR東海や建設会社との交渉に携わる人もいるでしょう。

山梨県にリニア実験線が設置されて研究が続く中で、沿線ではいろいろな問題が出て来ました。その事は未だ山梨県内の行政ホームページには記録されていないように思えますが、当時の新聞で報じられたこともあるようですし、近年ではインターネット上で色々と語られている場合もあります。しかし県内ですら事案の全体像を理解することは困難です。
「リニアで変わるやまなしの姿」の実現に向けて、これまでの問題はどのように解決して来たかを参考にして、これからも生じるであろう問題解決を次世代が引き継げるように、県庁や沿線市町村の情報として何時でも誰でも何処からでも読めるようにしておくのは当然だと私は考えます。

「リニアで変わるやまなしの姿」とそれらの公式情報とを合わせ読むことで、自分たちを育ててくれている山梨県という地域への愛着と、それを守り続けるためには自分達はどのように学び、社会人として活動していくべきかを知ることが出来るのではありませんか。

「リニアで変わるやまなしの姿」は私たちが創ると子供たちが奮い立つ山梨県であって欲しいと願います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




第10回藤川ホタル祭り
 毎年6月に甲府北口地域恒例の音楽とワインを楽しみながらのホタル鑑賞
日時 2018年6月2日(土)18:00~21:00
会場 東京ガス山梨の東側駐車場(甲府駅北口から徒歩5分)
入場 無料
主催 NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
演奏 桶川三紀(二胡) 星野高志(ギター)、曲目 神田川、少年時代、駅、他
サドヤのワインをはじめ、フジザクラポーク、焼きそばなどのおつまみも販売されます。
第10回藤川ホタル祭り

今年でもう10回目を迎えるのですね。(うっかりしていて当日告知ですみません)
甲府駅北口から東に500m程、三念坂の手前にある藤川のホタルは、甲府駅北口まちづくり委員会の皆さんが 2009年4月に幼虫を放した活動 から始まりました。そしてこの年6月11日に初めてホタルを見る会が開催されました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




近畿中部防衛局 2018年6月1日 経ヶ岬飛行制限区域におけるドクターヘリによる救急搬送の遅延について
<ドクターヘリ>近畿で搬送に遅れ 米軍、電波停止せず(gooニュース・毎日新聞配信 2018年06月01日 21:03)を読んで防衛省のソース記事を確認しました。(毎日新聞の元記事

(毎日新聞記事から)防衛省近畿中部防衛局は1日、重傷患者をドクターヘリで運ぶため、京都府の宮津与謝消防組合消防本部が米軍経ケ岬通信所(同府京丹後市)に対しミサイル防衛用の早期警戒レーダー「Xバンドレーダー」の電波送信停止を要請したのに実施されず、ヘリの着陸地点を変更せざるを得なかったと発表した。
府などによると搬送が17分遅れたが、命に別条はなかった。西脇隆俊知事は1日、小野寺五典防衛相に厳重抗議を申し入れた。

この件はTPY-2レーダーという弾道ミサイル探知レーダーとドクターヘリ着陸地の関係と考えれば良いのか、全く知識が無いので後日の課題にします。

◇ 京都府宮津与謝消防組合消防本部 | Twitter 
京都府ホームページ、「TPY-2レーダー(いわゆるXバンド・レーダー)配備について」というトップページはあります。
今回の件について記事は無いようですが、防衛省のPDFファイルは6月1日の17時半頃には作成されアップロードされていたようです。5月15日に発生した事案が6月1日に説明された経過は不明です。当事者から知事に報告され、半月経って知事が抗議した事でオープン情報になったのでしょう。
とにかく、毎日新聞は防衛省発信も確認して 2018年6月1日 21時03分(最終更新 6月1日 23時26分)の記事にしたと思えます。15日の時点では知らなかったことが記事から読み取れます。

私は山梨県北富士演習場に関係する防衛省情報を可能な限り確認してWebページに記録していますが、防衛省から地域自治体に知らせたと書かれていても、山梨県で県庁・市町村のページに掲載されていたのを確認できた事はありません。

このような情報共有無視のスタイルがリニア中央新幹線事業でも同じである事に気付いたので、私は事業情報整理に注力しています。
リニア開通を待ち望むにせよ、問題点に気付き批判・要望するにせよ、誰でもが分かるように情報が共有され、提起された事柄について個々人が考えることができてはじめて議論は成り立ち、合意形成に至るのだと思っています。

民間事業者JR東海のスタイルは自治体にも影響しているのは明らかと考えていますし、そのリニア・スタイルは永田町・霞ヶ関に端を発しているとも考えているので、リニア事業の歴史も丹念にたどることも必要・・・自分に関係無い余計なことに首を突っ込んでしまった後悔先に立たず・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


   次ページ »