ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




12月8日、好天に恵まれていつもなら護国神社から躑躅ヶ崎霊園のお参りに出かけるところですが、体調不良であの石段の長さを考えて本日は諦めました。夕方になって「ロータス」を訪問してみようと名刺を探し出しました。これは甲府駅北口の歴史公園・山手御門で今年開催されたイベントに出店されていたタイ料理のお店です。「ロータス」~蓮~お釈迦様~仏教国タイ、と12月8日に無理やりこじつける私(^_^;) しかし今回は時間も無くて事前調査無し、名刺に書かれている「アピオ前」だけを頼りにスタートです。
アピオ甲府は講演会などで二三度は入ったことがありますが周辺は全く知りません。構造の複雑な大きな駐車場があるという程度の知識です。南西通りアピオ前を通り過ぎながらそれらしいお店が無い、駐車場の脇道にターンして逆行したらすぐ目の前に「ロータス」の看板が見えました。
後で気付いたのですが本日の開店間際だったようで客は私一人でした。メニューを見ながら女店員さん(日本語が達者なタイの方)に麺類の定番をお尋ねし、トムヤムクンラーメン(グアティトムヤムクン)をお願いしました、あまり辛くないようにと・・・
更にメニューを眺めて楽しみながら待つことしばし、運ばれてきたのは蓋付きの美しい丼、その蓋を開けると現われたのが「グアティトムヤムクン」です。そもそも「トムヤムクン」(Wikipedia)というものすら分かっていなかった私ですから、モノスゴク緊張しています。 Lotus0912_700

Wikipediaでトムヤムクンの意味が分かり、海老が入っていた理由も納得です
これまで知らなかった香りに満ちていて、辛味でちょっとむせました。
かなり時間をかけて完食! 改めてメニューについての疑問をお尋ねしました。

それは記載されているタイ文字のフォントのことです。このメニューは女店員さんがWindowsで制作されたこと、フォントはデフォルトで入っているものだとの事です。帰宅してから調べてみると Tahoma が該当する事を知りました。これはInternet Explorerの[ツール]-[インターネットオプション]-「全般」-「フォント」から「言語セット」で「タイ語」を指定してみると「Tahoma」が出てくる。そこでコントロールパネルからフォントを確認すると確かにインストールされています。Office-Wordなどでも当然使えるものでしょう。

このメニューはとても良く出来ていて見ているだけで楽しいもの、体調が良ければ続けて一品、二品欲しいところでしたが、次回にします。

店内を拝見していて写真のパネルに気付きました。子供たちからお礼状も掲示されています。

Lotus0912_702 Lotus0912_703
 「ロータス」オーナーの青山ジェニーさんはタイ料理店の経営者というだけではなく、在住タイ人の互助組織の主宰者であり、甲府の子供たちの国際理解を進める先生でもあるのです。私はこのパネルを拝見しながら、これは大変なお店に入ってしまったとインターネット・オタクの血が騒ぎました・・・

関連情報は以下・・・
◇ 2008年01月06日 朝日新聞山梨版【我ら市民】人のために。山梨で暮らす外国人もまた。、青山ジェニーさんが紹介されています。
◇ YBS 2008年7月19日放送夏こそカレー タイ・エスニック料理の「ロータス」、このページは地図がありますが営業時間などはYahoo!グルメの情報が最新です。

国際理解、国際交流に関しては私もホームページはマークしていますがリアルな場では未だ知りません・・
山梨外国人人権ネットワーク・オアシス
財団法人山梨県国際交流協会サイトから「こども救急ガイド(タイ語)」もあるのに気が付きました。素晴らしいと思います。実は以前協会のサイトを確認した時に英文ページのLiving Guide for Foreign Residentsが Shift_JIS 指定で書かれている事に気が付いてずっこけたことがあるのでこの組織についてはあまり関心が無かったのです(^o^) これからはもっと関心を持ちたいと思います。


◇ 青山ジェニーさんではありませんが、羽黒小で開かれた国際交流集会という記事が山梨日日新聞サイトに残っているのが検索でヒットしました。「山梨子ども風土記」というホームページがあり、羽黒小学校のページも初めて知りました。甲府市の学校リンク集は見ていましたが「山梨子ども風土記」は知りませんでした。

12月8日大東亜戦争の開戦記念日に、はからずもこんな記事を書くことになりました。なにかの絆の導きかと躑躅ヶ崎の方向に祈りをささげつつ・・・またまだリアルな現実を知らない自分に今日は食文化から派生する大きな広がりを感じさせていただきました。

2014.01.10 ブログ人から移転後の確認作業の一環でこの記事をチェックしていて、「【緊急】ウォン・ウティナンさんの裁判を支える署名とご寄付のお願い」 に気付きました。



コメント ( 3 ) | Trackback ( )