Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

選手の服装・続き

2012年07月28日 08時02分05秒 | Weblog

 いったん休もうと思ったんだけど、チェコ選手の長靴が気になって(笑)
 ブルネイとか、ジブチとか、イスラム系の国の女性が美しいベールで飾っているのもまた素敵
 今更気づいたけど、国名プラカード(?!)を持ってる女性たちは、人の顔がたくさんプリントされたワンピース着てるのだった。
 マケドニアの正式名、長い^^; 元ユーゴスラビアのマケドニア、なんだ・・・
 ドイツ選手団がブルーとピンクのジャンパーって、意外。
 香港の白いジャケットにブルーのシャツ、ブリティッシュ系で来ましたね
 "Independent Olympic Athletes"、、、国・地域のオリンピック委員会に問題があって、個人の資格で出場する選手たち。次は自国の旗で出たいだろう。
 アイルランドはやっぱり緑! イタリア選手団、「ママ、僕はここ」みたいな紙をカメラに向けてるのは誰だ(爆) 日本の赤と白の組み合わせは、やっぱり普通だったか^^; 錦織圭がいた
 マレーシアでリー・チョンウェイが映ったかな…? 東日本大震災のあと、各国の選手に呼びかけてチャリティイベントを開催したそうだ。知らなかった~。
 メキシコの衣装、派手! おそろいなのはシャツとパンツだけで、それぞれ好きなポンチョを着たりしている。
 ここまで見た感じ、旗手を女性が務めてる率が高いかも。
 オランダはやっぱりオレンジ!! ニュージーランドは黒!
 歩くというより踊る選手もちらちら。どう見てもそこの国の人じゃなさそうな顔の人が混じって見えるのは、コーチなんだろう。
 パラオの旗手、鬘つけてバロック風の扮装?! フィリピンなど、伝統の被り物を使う国もいくつか。おっと、シャラポワがロシアの旗手。
 カタール、サウジアラビアなど、「これまで女子選手が出てなかったが、今回は派遣」という国がいくつかある。おっと、ジョコビッチがセルビアの旗手。
 パンツをジーンズにしてる衣装も、けっこうカッコいいかも。しかし、携帯やカメラで動画録りながら歩く選手の多いこと おっと、バブリンカがスイスの旗手。テニス選手が旗手の国、多い。
 銅の花びらとやらを持って歩く少年少女の中に、髪をショールでおおった子がいた。ムスリムなんだろうか。イスラム教国でも、トルコあたりは女子選手がベールをかぶらないほうが多い。
 ウクライナ選手団にセルゲイ・ブブカの姿。アメリカは今回ベレー。。。記念写真はほどほどに あ、国名プラカード係にもムスリムのベールの人が。
 ようやくZで始まるザンビアにたどりつき、ジンバブエに続いて、、、開催国イギリスが登場。。。放送時間って何時まで? ネットのテレビガイドには8時までと書いてあったから、そこまでしか録画予約入れてない
 またあとで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス、らしい感じ?

2012年07月28日 06時43分26秒 | Weblog

 ロンドン五輪開会式、見てます
 演出のあちこちに、北京と大きく違うところを感じる。当たり前だけど、北京五輪開会式にあった「絶対に完璧に見せるぞ」的な、強迫観念めいたものがない。群像のムーブメントは一糸乱れぬという雰囲気ではなく、参加者それぞれが工夫しながら楽しんでいる。
 合唱やパフォーマンスに、障碍のある人(耳の不自由な子どもたちの合唱団や、車いすのダンサーなど)を登場させる感覚は、北京ではありえなかった。普通に共にいる社会であることが誇りでもあるんだろう。
 若者たちのダンスの中に、“ボーイ・ミーツ・ガール”なストーリーを盛り込んで、キスシーンには映画の名シーンも重ね、さりげなくロイヤルウェディングも織り込む。エリザベス女王を007がヘリでお迎えしたり、オーケストラに混じってMr.ビーンがキーボードを弾きながらあれこれ、夢の中で炎のランナーたちと走ったり ふざけすぎずに笑わせてくれる。
 “イギリスで生まれたもの”を控えめに自慢しながら並べ立てる。ピーターパンにハリー・ポッター、ビートルズなどなど。WWW、つまりワールド・ワイド・ウェブの仕組みを発明した人もイギリス人だったとは知らなかった。
 さくっと始まった選手入場。服装を見てるととにかく楽しい。民族衣装系の国と、スーツ系の国に大きく分かれる。アフリカの国々は色彩が鮮やかで素敵
 国の名前が、日本で使ってるのと微妙に違う^^; カボ・ベルデが「ケープ・ヴァーディ」、、、なるほど、英語だとそうなるか。
 あとでまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする