一陽来福  ~齋藤一陽による截金の日々~

伝統工芸。截金職人齋藤一陽が、日々の物創りの様子を紹介します。

祇園一力 潜入レポート~皆川健先生喜寿祝い 長唄会に招かれて~

2012-12-14 00:55:58 | よきもの
祇園一力 体験レポート。

普段一陽など入れるところではありませんが、皆川健先生の喜寿のお祝いということで長唄会が催され、
恩ある知人の方が唄われることになり。

折しも、以前お三味線の装飾を依頼して下さった杵屋栄敏郎先生が相三味線を務められるとのことで、
見学にどうぞ?と、お招きして頂きました。
有難いことです~

まあ。服装は取りあえずスーツで。と思いましたが、
「どうぞ楽な格好で」と言って頂いて、オフィスカジュアル?になりました。
控え室に通された時には、もう場違いもいいとこでおののきましたが^^
見学はわりと普通の方も御出ででした。 ほ。


では!潜入の様子からお伝えします(笑)



まずは入れて頂けるのか心配で、長唄会のパンフを握り締めおろおろ。
ちょうど一力から暖簾をあげ、出てきた知人のご主人に遭遇。



一緒にと、中まで案内して下さいました。
ご主人と、お会いしたのは3回目くらいなのですが、いつも親切にしていただいてありがとう御座います。




やっぱりそれでも下足番の方には「お客様ですよね?」と一応確認ありました(笑)



右端が皆川健先生。






皆川先生・知人・栄敏郎先生・知人のお孫さん

「藤娘」

長唄にあわせ、お孫さんが藤娘を踊りました。
とっても素敵でした^^

栄敏郎先生の演奏もたくさん聴けましたし~


もうこれだけで、びっくりする体験なわけですが、

この後、一人欠員が出たとの事で宴席にもお招き頂き、本来なら場違いだし(本来招かれていた方は浄瑠璃の方らしかったです)遠慮するところなのでしょうが、もう二度と経験できない事であろうし、せっかくのご縁は遠慮しない性質なので、
またさらにご恩を受けてしまいました^^








皆川健先生には、以前栄敏郎先生の奉納演奏の際、妙心寺の塔頭でご縁を頂いたことがあるのですが、先生はきっと覚えてらっしゃらない事と思います。ですがこうして宴席まで思い掛けず出席させて頂けることとなり、誠に有難う御座います。

今年少し入院されていたと、お聞きしましたが思っていたよりお元気でなによりでした。
というか、昼からぶっとうしで唄っておられました^^;
このままずっとお元気で末長くご活躍下さいますように、心より願っております。



夢をみているかのような一日でありました(笑)







京女さとこさんの着付け教室。

1月2月はさとこさんのお家の辺が、雪深いためお休みになります。
雪の様子をみて3月より再開。
春には、またランチ付きで着付けとお花見の催しを開催予定です。
とっても楽しいお教室です。
わいわい楽しく、着付けや着物を通して昔からの身近な生活から、日本の和の心を学んだりもしています^^

是非楽しみに遊びにいらしてください。
まずは、季節の催しで体験してみてくださいませ。

お問い合わせは一陽まで。ichiyo_raihku@mail.goo.ne.jp





着付け教室をはじめたお友達たちがリンクを貼ってくれました。
ふあふあくらぶ 奈良の生駒と京都の町家で着付け教室

京女さとこはんは一陽の帯留めを身近に実際に使って下さっています^^
記事で紹介してくださいました。ありがとうございます。
さとこの着物まわり

blogram投票ボタン


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (吉良親父)
2012-12-14 15:00:45
一力では、お疲れ様でした。 私はあれから
ずっと風邪気味です。

風邪気味で、今日の討ち入りの日を迎えてし
まいました。

一陽さんも、風邪には気をつけて下さい。
返信する
Re:お疲れ様でした。 (ichiyo_raihku)
2012-12-15 11:19:11
吉良父さま
有難う御座います~
お疲れさまでした~(^^)

一力はとても寒いところでしたね~(笑)
奥様の為にも、おからだ大事にされてください。鴛鴦夫婦とは、お二人の事だと一陽は思っております~♪

もしまた。あや○ちゃんにお会いする事がありましたら、色々細やかに気遣って頂いて有難く感謝しておったと、宜しくお伝え下さい。

初めての一力体験。
京都の花街は、もう文化財としての道がよいのだろうと思ってしまいました。
返信する

コメントを投稿