一期一会

小さな出会いを 大切に

お月見コンサート

2009-09-29 | 音楽他
第9回 お月見コンサート

         




場所  北広島市壬生  教得寺

日時  10月1日(木) 

    19:00  開場  19:30  開演

チケット  2,000円


二階堂 和美 ライブ



広島 大竹出身の彼女  彼女の歌声は世界的に愛されている

去年あった ここのお月見コンサート

津軽三味線とパーカッションのジョイント

もちろんコンサート自体も素晴らしかったんだけど

主催者側の おもてなし

温かかった   んです



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


10月24日 19:30

ヤングイン ライブ

~少年オヤジ2人の渋ジャズ~

並木健司  ギター  菅井信行  ベース

ジャズギター ベースによるジャズデュオの世界

渋~いジャズの世界にはまってみませんか

お楽しみに

ヤングイン 10月ライブ

2009-09-27 | 音楽他
お待たせしました

ヤングイン

10月ライブのお知らせです

10月はジャズで お楽しみください



     



         ~少年オヤジ2人の渋ジャズ~



10月24日(土)

ヤングイン(吉田文化創造センター)

19:00  開場

19:30  開演  (今回は実験的に 開始時間を19:30にしました ご注意ください)



チケット 前売り  1,500円    当日  2,000円



ドリンク有り






ジャズギター     並木健司

ジャズベース     菅井信行

の 2人によるジャズデュオ


菅井信行

 尾崎紀世彦 チョーヨンピル アグネスチャン 沢口靖子のサポートおよび制作で活動 田中収&ニックニューサ 今陽子&ヨーコスペシャル ジョニー大倉&ガンスモークビッグバンドに参加 その後ワンダ・ジャクソンの来日公演 坂本冬美バンド 小野孝司(ピアノ)トリオに参加


並木健司

 内外のアーティストのサポートやレコーディング 作曲 アレンジなどで活躍 ジャズ ブルース クラシックまで ジャンルにとらわれない音楽を追求している
「ソロギターベストヒット 80s」リットーミュージックより発売中
「クラシックインジャズギター」「ジャズギタースタンダード」中央アートより ロングセラー中





誕生日ライブ

2009-09-24 | 音楽他
「Dream Night vol.2」


~Hana & しーな Birthday Live~



10月3日(土)  20:00あたりから ボツボツと



場所  パーカッションハウス PICO



誕生日の近い二人

椎名まさ子さんと

「ブレーメンの音楽隊」のHanaちゃん

この二人をメインにしたライブ


出演   しーな&シュウ

      ブレーメンの音楽隊


ブレーメンお手製の特別カレー販売予定






その前に


9月27日(日)  19:00ごろから ボツボツと


第8回 ござしき・投げ銭ライブ イン PICO




主な演者(順不同)
◎梶山シュウ
◎MIGHTY CONTROL JAH
◎三代目春駒
◎ブレーメンの音楽隊
◎Butter scotch
◎椎名まさ子
◎かわちゃん
◎もみじ
◎やすお
◎パカパカ号
◎DUOHOOP
◎ごんごマンとバラ子さん

出店:
●ペテクル(布製品)
●ひとこ(紙すき)









shiozyさんからの お知らせ



岡林信康コンサート
10月11日(日)17:30開場 周南市市民館

病院祭

2009-09-23 | 音楽他
10月3日(土)

JA吉田総合病院 病院祭

10:00~14:30


「和太鼓 一期座」  出演します

その他にも バルーンアート  クイズラリー  バザーなどあり


そしてあのむらもさんの 琉球民謡保存会も大勢参加の三線もあります








一期座の出番は 開会のすぐ後  になる予定です






shiozyさんからの お知らせ



岡林信康コンサート
10月11日(日)17:30開場 周南市市民館

第2回蚊取り線香ライブ

2009-09-21 | 音楽他
2回目となった 蚊取り線香ライブ

地元の人による地元の人のためのミニミニライブ




     





今回も いろんな人たちが集まってきました





   





今回の目玉は ひまちゃんの詩に曲がついたということで  わざわざ広島市内から 応援に駆けつけてくれた広島ブログ界の重鎮の方々






  ↑
 決してこの人たちじゃぁ ありません




かなりのプレッシャーの中 メタボ倶楽部バンド


がんばりました


アンコールまで  いただきました

花のレイまで いただきました

喜んでもらえました


ビール 飲みました  バーボン  飲みました


いい気持に なりました




歌を聴いてもらった観客の皆さんに  感謝  です

ありがとうございました

凛として人として

2009-09-16 | 音楽他
冬の青空のように
凛として生きていきたい
冷たく張りつめた空気の中にも
一筋の光は
まっすぐに未来へと突き進む
・・・・・


「凛として人として」

安芸高田のポエマー&ブロガー ひまちゃんの詩に

曲がつきました

「花粉症ブルース」

「風のドラム」

「それが友達」

の4曲

ひまちゃんから 預かっていた詩にMr.Itaチンの作曲で

我らが「メタボ倶楽部バンド」の演奏です


「メタボ倶楽部バンド」


vo ノッティン

g Mr.Itaチン

g Dr.masui

per ichigo


今月20日(日)

吉田 アンソレイユさんにての

第二回 蚊取り線香ライブ

そちらで 発表します





shiozyさんからの お知らせ



岡林信康コンサート
10月11日(日)17:30開場 周南市市民会館

      ↑

これは何かというと 自分のブログにこの2行のイベント告知をいれると
抽選で岡林信康コンサートのチケットがshiozyさんからプレゼントされるという仕組み
岡林信康コンサート  絶対に行きたい!!!!
(だったら 自分でチケット 買えよ!)




陶芸展

2009-09-15 | Weblog
野田陶芸教室 作品展


美土里町の陶芸家 野田郁子さんの陶芸教室の作品展が吉田クリスタルアージョで開催されています


9月10(木)~24日(木)まで

吉田 安芸高田市役所 クリスタルアージョ 1階ロビー

9:00~22:00









野田さんの作品といえば  赤  です

見る角度により微妙に違いを魅せる赤













野田さんの作品をはじめ 生徒さんのいろんな作品が 展示してありました








shiozyさんからの お知らせ



岡林信康コンサート
10月11日(日)17:30開場 周南市市民館

FEL8

2009-09-13 | 音楽他
Far East Loungeライブ


楽しかった~~!  面白かった~~!















ファーイーストラウンジって どんなジャンルのバンド?って いつも言われるけど








別に ジャンル分けなどする必要もなく



ファーイーストの音楽は


ファーイーストの音楽なんです










それが今回のライブでよくわかりました









音を楽しめれば  それでいいんです


幸せになれれば  それでいいんです








春駒さん  ありがとう

シューさん  ありがとう

しいなさん  ありがとう

ツン師匠   ありがとう

Hanaちゃん  ありがとう

ようたくん  ありがとう

くぼっち   ありがとう

ミミさん   ありがとう




参加してくれたお客さん   ありがとう


スタッフのみなさん   ありがとう








P.S


サプライズで しいなさんの誕生日のお祝いケーキ登場

FEL 7

2009-09-11 | 音楽他
FEL情報 その7








横看板 破れる


ヤングインライブには毎回 ヤングインの壁につける横看
先日の雨で破れてしまいました







急遽 作り直しました
あと二日間しかないんだけど お客様を迎えるのに 失礼だということでの 作り直し


たくさんのお客様を お待ちしています

FEL 6

2009-09-09 | 音楽他
FEL情報  その6



2部制







12日のFELライブ

実は2部制になっています

1部はもちろん ガンガンのライブ

休憩 片づけをいれて

2部の始まり

もちろん 大宴会の始まりです

今回 FELにライブのお願いをしたところ

「よし 今回は飲むぞ」が 第一声でした

去年もライブ後の飲み会はあったんだけど そこそこで引き上げて(飲めないもんで)市内に帰ってピコでの打ち上げだったらしいです

で 今回は全員 お泊りです なぜかメンバーよりもマネージャーとかのスタッフのほうが人数が多いんだけど 全員飲む体制で来るみたいです

こちらも それなりの体制で臨みたいんだけど 向こうのメンバーに負けないような宴会部員 大募集です

FELの中毒患者になった人は ぜひ 第2部でお薬をもらってください

よく効きますよ


全員居残りだ~~~~~~!!