和の響きに魅せられて
~和太鼓の夕べ~
無事 終了しました
思っていたよりも 沢山のお客様に入場いただき 感謝! です
ヤングインでの 初の和物
どれだけの人に関心を持ってもらえるか が 一番の心配でした
しかし 沢山のブロガーさんたちをはじめ 多くのお客様に 「よかったよ」と言ってもらえて 出演者一同 感激しています
「和太鼓 風雅」さんの 素晴らしい演奏を 皆さんに聞いてもらえ 和太鼓の楽しさ 素晴らしさを堪能してもらえたと思います
皆さんからの激励 励まし アドバイスなどが これから「和太鼓 一期座」の一皮むけた演奏になるよう 心にかけ 頑張りたいと思います
写真は又明日 アップします
~和太鼓の夕べ~
無事 終了しました
思っていたよりも 沢山のお客様に入場いただき 感謝! です
ヤングインでの 初の和物
どれだけの人に関心を持ってもらえるか が 一番の心配でした
しかし 沢山のブロガーさんたちをはじめ 多くのお客様に 「よかったよ」と言ってもらえて 出演者一同 感激しています
「和太鼓 風雅」さんの 素晴らしい演奏を 皆さんに聞いてもらえ 和太鼓の楽しさ 素晴らしさを堪能してもらえたと思います
皆さんからの激励 励まし アドバイスなどが これから「和太鼓 一期座」の一皮むけた演奏になるよう 心にかけ 頑張りたいと思います
写真は又明日 アップします
お待たせしました
ヤングイン 今年一押しの ライブ

Far East Lounge
~泣く子も踊る秋の夜~
昨年に続き 安芸高田二度目の登場です
Far East Lounge
一体 どんな音楽?
今回もかなり難しい質問です
とにかく聴いてみてもらうしかありません
三代目春駒 ボーカル ギター ウクレレ ハーモニカ
梶山シュウ ベース ボーカル
椎名まさこ キーボード ボーカル
水木ツン パーカッション
それぞれがソロで活躍中のメンバー
この個性たっぷりな四人が作り出す 音楽
楽しくないはずが ありません
一度聴くと FEL中毒になります(保障つき)
少しずつ 各メンバーを紹介していきますので
お楽しみに!!!
ヤングイン 今年一押しの ライブ

Far East Lounge
~泣く子も踊る秋の夜~
昨年に続き 安芸高田二度目の登場です
Far East Lounge
一体 どんな音楽?
今回もかなり難しい質問です
とにかく聴いてみてもらうしかありません
三代目春駒 ボーカル ギター ウクレレ ハーモニカ
梶山シュウ ベース ボーカル
椎名まさこ キーボード ボーカル
水木ツン パーカッション
それぞれがソロで活躍中のメンバー
この個性たっぷりな四人が作り出す 音楽
楽しくないはずが ありません
一度聴くと FEL中毒になります(保障つき)
少しずつ 各メンバーを紹介していきますので
お楽しみに!!!
基本的に
初物は臆病なんで
あまり早めに手が出せません
と言う事で
初物にようやく手が出ました

子どもが野球少年の頃はよく行っていたカープなんだけど
ようやっと新市民球場に 足を踏み入れました
8月18日 新市民球場 対中日戦
ただ今対中日戦12連敗 爆進中
それゆけカープどこまでも
めざせ 20連敗
「和の響き」に魅せられて
~和太鼓の夕べ~
8月23日(日) ヤング・イン
18:00 開場 18:30 開演
「和太鼓 風雅」 「和太鼓 一期座」
チケット 前売り500円 当日800円
チケット販売 各教育委員会支所 ゆめタウン(夢しょぼう)
主催 安芸高田市吉田文化創造センター運営委員会
共催 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場
初物は臆病なんで
あまり早めに手が出せません
と言う事で
初物にようやく手が出ました

子どもが野球少年の頃はよく行っていたカープなんだけど
ようやっと新市民球場に 足を踏み入れました
8月18日 新市民球場 対中日戦
ただ今対中日戦12連敗 爆進中
それゆけカープどこまでも
めざせ 20連敗
「和の響き」に魅せられて
~和太鼓の夕べ~
8月23日(日) ヤング・イン
18:00 開場 18:30 開演
「和太鼓 風雅」 「和太鼓 一期座」
チケット 前売り500円 当日800円
チケット販売 各教育委員会支所 ゆめタウン(夢しょぼう)
主催 安芸高田市吉田文化創造センター運営委員会
共催 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場
8月11日
広島アステールプラザ
DRUMSTRUCK
広島で どの位アフリカンミュージックを聴きに来る人がいるんだろうと思いながら それもアステールの大ホールが埋まるんだろうかと我ながら心配しながら行ってみる このDRUMSTRUCKの大きな特徴はお客さんの椅子すべてにジャンベが置いてある と言う事です 開場と同時に入場すると なんとまぁ 最後尾の椅子までジャンベがズラ~と並んでいる 超満員であった

南ア発 オフブロードウェイ進出のこのジャンベを中心としたアフリカンミュージック ドラムエンターテイメント
スタートの曲からハイテンポの曲で客席のジャンベも一緒に盛り上げる
ジャンベ経験者の自分も 少し人より多めに叩いてみせる
これほど舞台と客席が一緒になって盛り上がるステージは 今までで最高だと感じました
ジャンベだけの演奏ではなく ドラム合戦みたいなものもあり ショーの要素がかなり盛り込まれており それはそれで 面白い 和太鼓の要素もどっかにあったような気もする
言葉や肌の色は違っていても 太鼓(ドラム)の世界 リズムの世界は
世界共通の言葉です
「和の響き」に魅せられて
~和太鼓の夕べ~
8月23日(日) ヤング・イン
18:00 開場 18:30 開演
「和太鼓 風雅」 「和太鼓 一期座」
チケット 前売り500円 当日800円
チケット販売 各教育委員会支所 ゆめタウン(夢しょぼう)
主催 安芸高田市吉田文化創造センター運営委員会
共催 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場
広島アステールプラザ
DRUMSTRUCK
広島で どの位アフリカンミュージックを聴きに来る人がいるんだろうと思いながら それもアステールの大ホールが埋まるんだろうかと我ながら心配しながら行ってみる このDRUMSTRUCKの大きな特徴はお客さんの椅子すべてにジャンベが置いてある と言う事です 開場と同時に入場すると なんとまぁ 最後尾の椅子までジャンベがズラ~と並んでいる 超満員であった

南ア発 オフブロードウェイ進出のこのジャンベを中心としたアフリカンミュージック ドラムエンターテイメント
スタートの曲からハイテンポの曲で客席のジャンベも一緒に盛り上げる
ジャンベ経験者の自分も 少し人より多めに叩いてみせる
これほど舞台と客席が一緒になって盛り上がるステージは 今までで最高だと感じました
ジャンベだけの演奏ではなく ドラム合戦みたいなものもあり ショーの要素がかなり盛り込まれており それはそれで 面白い 和太鼓の要素もどっかにあったような気もする
言葉や肌の色は違っていても 太鼓(ドラム)の世界 リズムの世界は
世界共通の言葉です
「和の響き」に魅せられて
~和太鼓の夕べ~
8月23日(日) ヤング・イン
18:00 開場 18:30 開演
「和太鼓 風雅」 「和太鼓 一期座」
チケット 前売り500円 当日800円
チケット販売 各教育委員会支所 ゆめタウン(夢しょぼう)
主催 安芸高田市吉田文化創造センター運営委員会
共催 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場