一期一会

小さな出会いを 大切に

「和の響き」

2009-07-29 | 音楽他
ヤングイン 8月ライブ

今回は ヤングインライブ初

「和物」です





「和の響き」に魅せられて

~和太鼓の夕べ~









廿日市を拠点の 和太鼓「風雅」  ヤングイン拠点の和太鼓「一期座」

偶然にも同じ太鼓編成 (担ぎ桶太鼓)(男二名女一名)

そしてどちらも和太鼓の観念から飛び出した太鼓を目指す

この二組の太鼓グループ

面白い取り合わせの企画となりました

今までの和太鼓と少し何か違うぞ という事を感じてもらえば幸いです

和太鼓も世界中にある太鼓 パーカッションの中の一つです

リズムを楽しむ 音圧を楽しむ 全体の一体感を楽しむ いろいろ楽しみ方はあります

その中で和太鼓「風雅」 和太鼓「一期座」の世界を楽しんでみてください


トランスフォーマー/リベンジ

2009-07-26 | 音楽他
     



まぁ  何と言いましょうか  最近のCGは凄いとしか 言いようのない映画です

もしかして99パーセント?がCG? ってくらい 全篇に駆使されています


たっぷりのお金と時間をかけた贅沢な映画です


もやもやとして うっとうしくなってる人は この映画をみて スカッとなってください


迫力の映像と音


それだけで 満足です


ストーリーは



無視しましょう




日産のデュアリスのCMの超特大版でした

フォークジャンボリー

2009-07-25 | 音楽他
1969年から1971年にかけて 岐阜県中津川市で行われた


全日本フォークジャンボリー







1971年 高校3年の夏  一人シュラフを担いで中津川へ

そこに行けば 何かが変わる  そこに行けば それが何かわかるはず

そんな思いを持った若者が全国からたくさん 集まってきました


岡林信康 はっぴいえんど 吉田拓郎 高田渡 六文銭・・・・


唄で世の中を変えていこう 変わるはずと信じていた時代でした


今年8月1日(土)

伝説のフォークジャンボリーが 復活するらしい


'09 椛の瑚  FOLK JAMBOREE



五つの赤い風船  遠藤賢司 加川良 あがた森魚・・・

みんな還暦はとうに過ぎてるけど現役で活躍中

行ってみたいなぁ

元気をもらって帰れそう

ヤングイン スケジュール

2009-07-22 | 音楽他
来月8月からの

ヤングイン ライブ スケジュール

決定分のみ 紹介します


8月23日(日)


「和の響き」に魅せられて PART 1

~和太鼓の夕べ~


出演   和太鼓「風雅」   和太鼓「一期座」



9月12日(土)




ファー・イースト・ラウンジ



10月24日(土)


ジャズギター・デュオ



出演  並木健司(ギター)  菅井信行(ベース)



11月7日(土)




「和の響きに魅せられて」 PART2

~津軽三味線の夕べ~


出演   津軽三味線   田岡隷山氏  他









JAZZ NIGHT

2009-07-20 | 音楽他
今回で5年連続の7月ライブ

伊賀上紘滋トリオ ライブ


~ジャズを抱きしめたい2009~


ジャズを抱きしめたい のタイトルは 伊賀上さんが 愛媛のNHK FMで持っておられる自分の番組のタイトルです

今年も中身の大変充実した 楽しいジャズをたっぷりと楽しませていただきました

お客様も 喜んでいただけたことと信じています
 







ピアノ 伊賀上紘滋   ベース  神埼薫  ドラムス  矢田知昭


ドラムスはこのトリオなら本来は桜井さんです ところが昨年11月脳血栓で倒れられました このライブを企画した時点でドラムスは桜井さんをはずし違うメンバーを組んでいました 矢田さんです ところが桜井さんの奇跡的な回復力でドラムが叩けるまでになっておられました  で ご挨拶代わりの一曲です
桜井さんのブラッシング 健在でした





ボーカルは中垣あかねさん




華奢な体ながら パンチの効いた素晴らしい女性シンガーでした
わざわざこのライブのために名古屋から乗り込んでくださいました

毎回 伊賀上トリオはボーカルが替わります 今回も素晴らしい人を伊賀上さんがチョイスして連れてこられました

伊賀上さん  来年も 楽しみにしていますよ



このトリオの演奏は連続今年で5回目になりました ジャズのライブがこのヤングインに定着したのなら大変にうれしい事です 多少なりともこの地域に芸術文化の発信地としての役割を果たしているものと思います

なおジャズファンの人には10月にもジャズライブを企画していますので お楽しみに!!!

Music Jam Live

2009-07-19 | 音楽他
18日(土)

ヤングイン  Music Jam 2009

市内のバンド4組が 集いました

正確には THE珍味が急遽欠席になったため 3バンド+ソロです





THE珍味の代打 秋本音楽事務所から代表一人で出演

秋本節のオンパレード(そこまで 言っていいんかい・・・)





Indian Summer  

フルオリジナル曲 それぞれ個性がよく言えば ばらばらで それなりに 面白い

「選択」の時が 来ました








THE SLOPPY

今回はブルースハープ抜きのはじめてのSLOPPYでした

これもありかな





THE BLUE

実は初めて聴いたバンドで さすが20年のキャリアを感じるすばらしいテクニックのバンドでした

この手のバンドの良し悪しはボーカルがかなり占めますが ここのボーカル 非常にシャイではあるけど 上手かった


今回ははじめての試みで SMOKさんの協力で照明を変えました

LEDのスポットで瞬時に色が変化します

面白いですよ 

30年ぶり

2009-07-16 | 音楽他
自分の高校時代はフォークブーム全盛の頃
岡林信康 吉田拓郎 高田渡 五つの赤い風船 小室等 etc
深夜放送に耳を傾け 新曲が出ると音楽雑誌のギター譜にかじりつき 毎日毎日フォークギター漬けでした
昔は町単位で青年会があり 県北レクカレで習ってきた曲を「歌声公民館」とか言って毎月みんなでギターを持って歌っていました レクの唄ありフォークソングありオリジナルあり 結構分厚い歌集になっていました その時分はギター ベース バンジョー キーボードなどいろんな楽器を担当していました  そのうちギターから和太鼓に転向 30数年遠ざかっていました 最近和太鼓がらみでパーカッションを始め コンガ ジャンベ カホンなどをやりだす バンドにも時々参加するようにもなり 最近なんかうずうずとギターを弾きたい  という感情が沸いてきました

ということで ギター 買っちゃいました

Martin LXK2












    ~~ヤング・イン~~

7月18日(土)

   あきたかたMusic Jam 2009

18:00  開場  18:30  開演

入場無料


7月19日(日)

  ~ジャズを抱きしめたい2009~

  伊賀上紘滋トリオ

18:00  開場  18:30  開演

前売り  1,500円   当日  2,000円

PICO 3周年

2009-07-12 | 音楽他
「Percussion House PICO」が この7月で

満3周年を迎えました

(ちなみに私がPICOに通いだして満2年になりました)

11日 3周年を記念して PICOになじみのミュージシャンが集い

にぎやかにライブが行われました




 








プロ アマ 交えてのものすごいメンツのライブでした

始まったのが 8時ちょい過ぎから 

入れ替わり立ち替わり 2時か3時頃までやってたのかもしれません

(田舎に帰るもんで11時には 失礼しました)

あの狭いPICOにどんだけ~というくらいの人が集います

それはPICOのマスターのツンさんの人望にほかならないと思います

広島のミュージシャンは何処かで このツンさんにつながってるようにも思えます

それほど人脈の広い人です


とりあえず PICO3周年 おめでとうございます

Music Jam

2009-07-11 | 音楽他



あきたかたMusic Jam2009


安芸高田市内で活動中のアマチュアバンド4組が始めて同じ舞台に立ちます

7月18日(土)  18:00  開場  18:30  開演

場所  ヤング・イン(吉田文化創造センター)

入場無料   ドリンクあり

出演バンド


☆THE BLUE     ヤングインをベースに活動する老舗実力派 

☆Sloppy      1950年代黒人ブルース音楽のエッセンス満杯

☆THE珍味      高宮発老舗バンド  どんな珍味が出てくるやら

☆Indian Summer   インデアンの夏ではありません オリジナル系


まずは第一回の合同発表会  これを機に市内の音楽仲間の横のつながりが強化されればと期待しています



そして次の日 7月19日(日)

同じくヤングインで

~~ジャズを抱きしめたい2009~~

伊賀上紘滋トリオ+1

です 


18:00  開場   18:30  開演

チケット  前売り  1,500円  当日  2,000円

チケット販売  市内教育委員会各支所  ゆめタウン吉田(夢しょぼう)

拓郎 倒れる

2009-07-09 | 音楽他
7月8日 グランキューブ大阪での吉田拓郎コンサートツアー

拓郎の体調不良により 急遽中止決定

今後のツアーの予定は 医者との協議で決定

ファンとしてものすごく複雑な心境

7月17日の広島公演には 間に合って欲しい

拓郎 ガンバラナクても いいんだよ

とは 思いながら


これは6月21日の名古屋センチュリーホール コンサート初日の拓郎の映像です



吉田拓郎 テレビ朝日 スーパーモーニング 2009年6月22日(月曜)08時30分~放送