Young-inn Presents Yoshida Music Meeting vol.22
ヤングイン 12月ライブ
沖田孝司のマイハートなクリスマス

沖田孝司 ヴィオラ 沖田千春 ピアノ
12月13日(土)
吉田ヤングイン(吉田文化創造センター)
18:00 開場 18:30 開演
今年最後のヤングインライブ
毎年12月はクラシック音楽でクリスマスコンサート
今年は 沖田孝司さんによるヴィオラコンサートです
沖田さんを少し紹介します
沖田孝司(おきた たかし) ヴィオラ奏者
1958年 広島県生まれ(三次高校 卒)
1980年 東京音楽大学ヴィオラ科卒業後 ドイツに渡り
1988年 ドイツ国立デルモルト音楽大学ヴィオラ科卒業
1988~1993年ドルトムント市立フィルハーモニーオーケストラに在籍
1993年 同フィルにおいて 広島原爆被爆者支援のためのチャリティーコンサート「HIROSHIMA'93」を開催 夏 ドイツ滞在に別れを告げ帰国
1995年 マイハート弦楽四重奏を結成し「マイハートコンサート」を開始
1996年 (社)日本青年会議所より 地球市民としての活動に対し「TOYP大賞」を受賞 併せて青少年育成への貢献を認められ「大阪府知事奨励賞」を受賞
1996年 大阪フィルハーモニー交響楽団トップ奏者を務める
2002年 広島市より 市民に夢と希望を与え 市民活動を盛り上げた個人や団体を称える第一回「市民賞」を受賞
以降 今日までコンサート活動をされている
沖田 千春 (おきた ちはる)
大分県立芸術緑ヶ丘高校音楽科 及び 東京音楽大学卒業
ドイツ国立デトモルト音楽大学留学
安芸高田市には クリスタルアージョのこけら落しで弦楽四重奏で来市されています
チケット 前売り 1,500円 当日 2,000円(小学生以下 無料)
チケット取扱い クリスタルアージョ 八千代の丘美術館 美土里生涯学習センター 高宮田園パラッツオ 甲田ミューズ 向原公民館 パルパ(クリーニングはしもと) ゆめタウン吉田(夢しょぼう)
主催 吉田文化創造センター運営委員会
共済 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場
ヤングイン 12月ライブ
沖田孝司のマイハートなクリスマス

沖田孝司 ヴィオラ 沖田千春 ピアノ
12月13日(土)
吉田ヤングイン(吉田文化創造センター)
18:00 開場 18:30 開演
今年最後のヤングインライブ
毎年12月はクラシック音楽でクリスマスコンサート
今年は 沖田孝司さんによるヴィオラコンサートです
沖田さんを少し紹介します
沖田孝司(おきた たかし) ヴィオラ奏者
1958年 広島県生まれ(三次高校 卒)
1980年 東京音楽大学ヴィオラ科卒業後 ドイツに渡り
1988年 ドイツ国立デルモルト音楽大学ヴィオラ科卒業
1988~1993年ドルトムント市立フィルハーモニーオーケストラに在籍
1993年 同フィルにおいて 広島原爆被爆者支援のためのチャリティーコンサート「HIROSHIMA'93」を開催 夏 ドイツ滞在に別れを告げ帰国
1995年 マイハート弦楽四重奏を結成し「マイハートコンサート」を開始
1996年 (社)日本青年会議所より 地球市民としての活動に対し「TOYP大賞」を受賞 併せて青少年育成への貢献を認められ「大阪府知事奨励賞」を受賞
1996年 大阪フィルハーモニー交響楽団トップ奏者を務める
2002年 広島市より 市民に夢と希望を与え 市民活動を盛り上げた個人や団体を称える第一回「市民賞」を受賞
以降 今日までコンサート活動をされている
沖田 千春 (おきた ちはる)
大分県立芸術緑ヶ丘高校音楽科 及び 東京音楽大学卒業
ドイツ国立デトモルト音楽大学留学
安芸高田市には クリスタルアージョのこけら落しで弦楽四重奏で来市されています
チケット 前売り 1,500円 当日 2,000円(小学生以下 無料)
チケット取扱い クリスタルアージョ 八千代の丘美術館 美土里生涯学習センター 高宮田園パラッツオ 甲田ミューズ 向原公民館 パルパ(クリーニングはしもと) ゆめタウン吉田(夢しょぼう)
主催 吉田文化創造センター運営委員会
共済 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場


EPIZO BANGOURA(from Guinea)
at PERCUSSION HOUSE PICO
11月21日 PICO LIVE
「語り部たちの夜」
この夜 EPIZOの上に音楽の神様が舞い降りてきました
怒涛のアフリカンリズム・・・・・
ただただ 唖然として見続けるしかなかった
今までに見たどんなジャンベ奏者よりも
素晴らしかった


トーキングドラム
あんな小さな太鼓でも すごい迫力

アフリカンハープ(名前は忘れた)
両親指だけの演奏 スゴイの一言
きれいな音色でした

バラフォン
EPIZOが演奏すれば 高級ビブラフォンになってしまう

毎度おなじみの FAR EAST LOUNGE
唯一の演歌持ち歌 「夫婦蛸」
はりきって ドーゾ!!
この人の 独演会に行ってきました
春風亭小朝
いやあ さすがプロです 芸人です
芸術の域まで 達しているんではと思います
噺の中に 完全に引きずり込まれます
なかなか入場券がさばけなかったらしいんですが
こんな田舎で本物を味わう それも格安料金で
普通ならすぐに売れ切れになると思うけど
安芸高田ってところの 文化レベル 世間的にどうなんでしょうかね


Reあきたかたのブロガーさん「晴れても曇っても」の
「秀樹と吾一」さんの
CD「うちらも市民球場に連れてって」
①うちらも市民球場に連れてって
②うちらの市民球場
③RED STORM
パルパ 衣料部レジにて 取り扱い開始
ぜひ一枚 お買い上げください
このCDが たくさん売れて ヒットすると
第2弾「うちらもZOOM ZOOM球場に連れてって」
が 出るかもしれません
かな?
![]() | LOVE JAZZEMIミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
ヤングイン 12月定例ライブ情報
12月はヤングイン2本のライブがあります
その壱
安芸高田ウインドアンサンブル
ウインターコンサート 2008
12月7日(日)
13:30 開場 14:00 開演 (約120分)
主な曲目 ルパン3世 ネバーエンディングストーリー 羞恥心 崖の上のポニョ となりのトトロ 魔女の宅急便 他
入場無料
主催 ヤングイン運営委員会
後援 あきたかた音楽広場
詳しくは 安芸高田ウインドアンサンブル運営事務局
0826-42-0242
その弐
沖田孝司 ヴィオラコンサート
マイハートなクリスマス
12月13日(土)
18:00 開場 18:30 開演
出演 沖田孝司 ヴィオラ 沖田千春 ピアノ
前売り 1,500円 当日 2,000円 (小学生以下 無料)
主催 ヤングイン運営委員会
共催 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場
それぞれ また詳しいことは後日アップします
12月はヤングイン2本のライブがあります
その壱
安芸高田ウインドアンサンブル
ウインターコンサート 2008
12月7日(日)
13:30 開場 14:00 開演 (約120分)
主な曲目 ルパン3世 ネバーエンディングストーリー 羞恥心 崖の上のポニョ となりのトトロ 魔女の宅急便 他
入場無料
主催 ヤングイン運営委員会
後援 あきたかた音楽広場
詳しくは 安芸高田ウインドアンサンブル運営事務局
0826-42-0242
その弐
沖田孝司 ヴィオラコンサート
マイハートなクリスマス
12月13日(土)
18:00 開場 18:30 開演
出演 沖田孝司 ヴィオラ 沖田千春 ピアノ
前売り 1,500円 当日 2,000円 (小学生以下 無料)
主催 ヤングイン運営委員会
共催 安芸高田市教育委員会
後援 あきたかた音楽広場
それぞれ また詳しいことは後日アップします
色ずく山の中にポツンとある ノッティンさんのおうち
第一回「メタボ倶楽部 ライブ」
小さなおうちの小さなライブは 温かい人が集まった温かいライブとなりました

Tハウスさん 全てオリジナル曲とはすごい 詞がなんとも良かったしギターもうまい
ITAさん 今回はソロで参加 よかったっす
NOEさん 人間味あふれる温かいハーモニカ&トイピアノでした
風流&志音さん オカリナはいいですね 会場の雰囲気にぴったりあった音でした
風さん サックスのスローなジャズ 風さんに一番似合う楽器だと思います
チワワ旦那さん 三線の音を聞いただけで ワクワクしてきました 引きたくなりました

今回 自分は ジャンベとカホンを持参
どんな音が出るのかを 聞いてもらうだけの参加でしたが・・・・
結局 全部に参加していました(汗)
本当に温かい人たちばかり集まった 実も心も 温まったライブになりました
ノッティンさん ご苦労様でした お世話になりました
期待の第二回「メタボ倶楽部 ライブ」は
ノッティンさん
いつにしましょうか
第一回「メタボ倶楽部 ライブ」
小さなおうちの小さなライブは 温かい人が集まった温かいライブとなりました

Tハウスさん 全てオリジナル曲とはすごい 詞がなんとも良かったしギターもうまい
ITAさん 今回はソロで参加 よかったっす
NOEさん 人間味あふれる温かいハーモニカ&トイピアノでした
風流&志音さん オカリナはいいですね 会場の雰囲気にぴったりあった音でした
風さん サックスのスローなジャズ 風さんに一番似合う楽器だと思います
チワワ旦那さん 三線の音を聞いただけで ワクワクしてきました 引きたくなりました


今回 自分は ジャンベとカホンを持参
どんな音が出るのかを 聞いてもらうだけの参加でしたが・・・・
結局 全部に参加していました(汗)
本当に温かい人たちばかり集まった 実も心も 温まったライブになりました
ノッティンさん ご苦労様でした お世話になりました
期待の第二回「メタボ倶楽部 ライブ」は
ノッティンさん
いつにしましょうか
![]() | A Smooth Jazz ChristmasCapitolこのアイテムの詳細を見る |