平成の頃は天皇誕生日で休みでした。家電量販店が1年で一番忙しい日です。今も多分忙しいと思います。最近は通販サイトで購入する人も多いですから、多少は緩和されているかもしれません。当然のことながら売上も1年で最大の売上となります。
なんと言ってもプレゼント包装が多いですから、店舗によっては包装専門の場所を設置するほどです。
そして極め付けは客が多すぎるために冷房を入れることさえあります。そんなバカなと思うかもしれませんが、本当です。
何が売れるかというと、ブランド物の財布やバッグが売れ筋ですが、腕時計も意外に売れるんです。
セイコーだとルキア、シチズンだとクロスシーがよく売れていました。輸入品だとグッチですね。今はどうかわかりませんが、私が販売員をしていた頃は手頃な価格でしたし、デザインも悪くなかったですね。