市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

アナグマ捕獲器ほぼ完成

2013-06-22 11:56:43 | 生きもの
 今週は雨が多かったので、はかどった。ネズミ捕り器と同じ原理で、餌を食べると扉が落ちてくるからくり。あとは扉が落ちたら、ロックがかかるような仕掛けを考えるのと、木の部分の塗装をすれば完成。
 

 餌は何がいいかなあ。アナグマは雑食性だと思われる。魚か肉を仕掛ければ一発でかかりそう。

 来週が楽しみだわい。

 ところで、捕獲したらどうすべー。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川のユリ

2013-06-22 06:16:23 | 野草
 掛川のお城の近くを流れる逆川沿いのユリが満開だ。

 これは6月17日に撮った写真。車を止めてパチッ、パチッ。
 
 

 対岸には白いユリ、そしてネムノキの赤い花がもう咲いていた。
 

 標高600mのホヲキノタ山ではササユリがわずか2輪だけ咲いていた。
 

 この場所のササユリは白いが、杉林の中に咲いていたササユリはピンク色だった。日当たりの所為か、土壌の所為か?

 秋に咲くタカサゴユリは昨年、多分イノシシに球根を食べられてしまった。ササユリは獣に食べられないのだろうか?


 人間の手によって植えられたユリは毒々しいが、自然の中に自生しているユリは、清楚で愛らしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする