Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

津軽二股駅 津軽今別駅 9月1日 2012年

2012-09-25 | Weblog
 新青森駅から松前街道を今別町へ向かって走ります。
バイパスが整備されてとても走りやすくなりました。

クルマの左手には、新幹線の工事のためのクレーンが沢山立ち並び、北海道へ向かってグングン線路が伸びている空気が伝わってきます。

駅名標にオジサンが写っている…



「道の駅いまべつ」 も併設された「津軽二股駅」の風景です。
右手の上方には「津軽今別駅」のプレートも写っています。

「駅」が3つですね。

正面に見える「階段?」を登ると「津軽今別駅」です。



「津軽二股駅」のホームです。
前方右手には、工事をしている建機が見えます。



津軽今別駅には中小国方面へ向かう車両485系がいました。



駅名標などを観察していたら、今度は函館方面へ向かうEH500-36がやってきました。
かなりの迫力で通過していきましたよ。

ホームには、熱心なレールファンらしき人が撮影中でした。



やたらカッティング・シートだらけの駅名標…確かにこの下に何が書いてあるのか、興味を惹かれますね。



「津軽今別駅」の立ち位置を表した駅名標ですね。
ここから先が「JR北海道」か…






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新青森駅 9月1日 2012年

2012-09-25 | Weblog
 いつものように東京を5時前には出発して東北道を青森へ走ります。

青森のインターを出て、まず向かったのが「新青森駅」です。
初めてですね。

新青森駅は、ガラスと金属とで構成された透明感のあるデザインで、21世紀のJRのデザイン・コンセプトなのでしょうね…

新しい稚内の駅と同じに見えます。

いま何かと話題の東京駅…約100年前に建築された駅舎をリニューアルしましたね。
それだけ存在価値のある建築物であるわけです。
この東京駅を設計した辰野金吾さんという方の作品には、「旧日本銀行小樽支店」「日本銀行本店」「奈良ホテル本館」「旧岩手銀行本館」などがあります。

「そ~か…やっぱりな」後世に受け継がれるべき作品ですね。
「奈良ホテル本館」と「東京駅」と同じ方の作品とは意外でした。

「新青森駅」の駅舎は100年後はどんな評価を受けているのでしょうね。

「おっ!」3階にはE5系のハヤブサ?が見えています。



駐車場から一旦外に出て向かうと「西口」に出ます。



駅の1階はショッピングモールみたいになっていて、青森のお土産が沢山販売されていました。

東京駅の超巨大なショッピングモールに比べると、オジサン的には「買いやすい、ちょうど良いサイズ」と感じました。

さて、お目当ての「新青森駅」と「はやぶさ」も見たし、次の目的地、「津軽今別駅」「津軽二股駅」へ出掛けます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする