老いぼれやまんば 山さんぽ♪2


大いなる 自然の中に身をおいて
ゆったり!の~んびりと 野山を歩く♪~
 
   

石巻山・358m

2016年12月22日 | 山歩き
 2016年 12月 20日(火曜日)1

今年の 登り治めは 豊橋市の 石巻山に登ってきました!

豊橋駅前からバスに乗り 石巻山登山口で下車(豊鉄バス和田辻行き)
バスの窓からも きれいな円錐形でひときわ目立っている山です!

今日は石巻神社に寄ることが 目的なので 里宮の石巻神社に
最初に寄ります!!三河の国式内社 四の宮でもあります!!

神社から右手に 広い舗装道路を 延々と・・・人も車も会いません・・・
ゆるい登りがどこまでも・・・どんだけ?と思っていると
朝の散歩と思われる方に 上神社は?とお聞きすると 後三分の一はある!!
山頂まで登ることを 告げると  是非!山頂直下の 大岩を見てくださいと・・
丁寧に道順をお聞きして・・・

名残の紅葉が意外ときれいです!! 






温泉施設や 廃屋もあり 鳥居をくぐり急な石段を上がりますと!
延喜式内社古社 石巻神社上社に着きました! 


お詣りを済ませ 山頂にむかいます!


間もなく奥宮に・・石段が崩れかけていますが 
登って お詣りしてきました!


お散歩の方に聞いたとおりに 右に道を進みますと
間もなく 聞いたとおりの 天然記念物の石灰岩の 
巨大岩の下に着きました!!


祠のそばには 湧き水の穴が開いています!
湧き水をためた コノシロ池



益々岩々の 急登を登ります


奥宮左の道と ここで合流します!!


石巻山には20年以上前に登りましたが 思い出しました!
蝮の穴は 以前もあったことを!!石巻の蛇穴!に着きました!






大木!古木!石灰岩の間を歩きます!!


ダイダラボッチの足跡に・・・




マメツタに覆われた 岩!


ここからいったん下り 雄岩・雌岩をぐるりと巻きます・・・

見上げる岩山に登りますが 鎖も階段もありますので
大丈夫です!!


最初の階段!!


二つ目の階段!!


三つ目の階段!!


岩峰の山頂に着きました!!大展望をまさに 独り占めで~す!!
眼下には 三ツ口池が・・・


岩峰の向こうには 弓張山塊の山並み・・


こんなところに ビワの花が??咲いています!






豊橋市街~豊川市街地の向こうには 本宮山が・・・








360度の展望を楽しめました!低山でありながら 変化があり
短時間で登られる山でした!
慎重に下ります!!


名残の 紅葉を楽しみながら♪♪~~


最初にお参りをしました 石巻下神社まで 戻ってきましたら!!
朝のお散歩をされていた おじさまが 畑仕事を終わった所に!!
巨大な大岩を見てきたことのお礼を・・・しばしの立ち話・・・

畑から抜いて 大根とほーれんそう!を
もってけ!もってけと・・電車だからと言っても 畑から抜いてしまわれた~~
市電の駅まで送っていただきありがとうございました!!!
市電に乗って!名鉄本線にも乗って!三河線に乗り換えて帰りました!!

私より 一回り年上の午年!86歳のお元気なおじさま!!
今年最後の山歩きは 三河の国四の宮と 石巻山でした!
無事に今年も 山歩きが出来ましたことに 感謝!
ありがとうございました!!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko)
2016-12-26 11:26:53
凄いですね! この行動力に敬服しています。
石巻山知っていましたが、登った事はありませんでした。
私、すっかり弱くなった足腰ですが、最近体操に通い始めて少しだけ回復の兆し。
画像に表示されている時間を参考に「行けそうかも…」とワクワク…。いつか行ってみたいと思いました。
これからも色々ご紹介くださいね。 良いお年を。(*^_^*)
Unknown (老いぼれ管理人)
2016-12-26 21:11:04
こんばんは~!コメントをありがとうございます!
豊橋の街に行きますと 何方もあの山は??と
ひときわ目立つ 綺麗な三角錐のお山が ありますね!

中腹の上神社までは 車で楽に上がれますので
そこからは 約20分で 山頂に着くようです!!

山頂からの展望が素晴らしく いつまでもゆっくり
したくなるような 山頂です!!
土・日に登りますと 多くの方が登られるようですが
あの日山中では 何方にもお逢いしませんでした・・

町中から気軽に登られる 登山道も完備された 
楽しいお山です!是非登って見てくださ~い!!

あと数日で 今年も終わりですね・・
良いお年をお迎えくださいませ!!


コメントを投稿