蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

立冬

2008年11月07日 22時08分28秒 | Weblog
のち
最低気温14.5℃、最高気温26℃。
朝は小雨、昼ごろから晴れ、予報では雨が上がっても雲が多く晴れないとのこと、しかし、以外に回復は早く良い天気になりました。
今日は立冬、二十四節気の1つ。11月7日ごろ、および、この日から小雪までの期間、冬の始まり。本格的に寒くなる時期。
オープンハウスの初日、あいにくの小雨。
明日も天気は悪く、曇りのち雨の予報、13時半からはワカヤマオーキッド・和中さんのカトレアについての講演、ご期待を。

以下、気になった展示品。


V. coerulea 'Tokyou Blue'
バンダの原種、輪数がつき、下葉も落ちないできれいな作り。


C. walkeriana 'Odawara'
カトレアの原種、ペタルにわずかにピンクを差す。今年の冬の展示会でSMの受賞株。
今年は天候の関係で品種により一ヶ月以上花期がずれる。


Cirr. Elizabeth Ann 'Bucklebury' AM/RHS, FCC/AOS
( longissimum x rothschildianum ) 1969年登録
大株作りでよく出来ている。


C. hardiana, semi-alba
dowiana x warscewiczii の自然交雑種、骨董品でほとんど見られない珍しい花、美しい。
dowianaは黄色赤リップの花だが dowiana alba があったと言う話もあり、白弁赤リップの花でもしあれば、hardiana,semi-alba も納得できるのでっすが?


Lc. Setsuko Takata '#5'
( C. Mini Quini x L. ancceps ) Takata 2003年登録
小形でL. anceps は'Roeblingiana' を使っているようで、面白い柄になっている。


Paph. Russ Palmer 'Royal Flush'
( Valerie Tonkin X Ice Castle ) Orchid Zone交配 2008年 Usuki登録
この個体は北軽ガーデンのオリジナル交配、初花、花茎の伸びがイマイチ、開花してからだいぶ日にちが経っているようでチョット肌が荒れている。ほろ酔い気分でほんのりピンク。


Paph. Dragon's Eyes 'Full House'
( Nightscape x charlesworthii ) 北軽ガーデン 2007年登録
初花、株が小さくて咲いてるが形がよく、良い色合い、バランスの良い花。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温室内の片付け | トップ | ゴールドメダル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモ)
2008-11-10 13:13:42
おおっ!
何だかすごく神秘的なサイトになっている!!!
私はやはりバンダに目がいってしまいます。
花が沢山ついてますね。
うちのは5輪ついています。(全部咲けば。)
下葉も枯れていないなんて、
すばらしい。
返信する
バンダ (石の華)
2008-11-12 04:29:12
バンダをきれいに作る人は少ないですね。
特に原種のセルレはバンダの中でもクールタイプで日本の夏の高温には弱いとされています。
出品された人は洋蘭の栽培も永く何でも上手に作ります。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事