蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2016年10月08日 04時44分45秒 | 作業
昨日(金曜日)は
最低気温 17.5℃ 最高気温 30℃
天気予報では晴れると言っていたけれどもそれほどお日様は拝めなかった。

秋空で定期的に天気が変わってくるようで雨の合間の灌水
ボブピータース18:18:18の一万倍にEM菌を2リットル足して午前中に灌水
一人での留守番、灌水、こんな時に限って荷物が多く届き、電話が ・・・・・・
電話はほとんどが気がついて水道を止めて出ようと思うと切れてしまう。

大船の蘭展の搬出日、帰りに久々に恩師の家に行って蘭を見せていただいた。
国際の下垂性のデンドロが雨が多く液肥もだいぶやったのでずいぶん伸びたなと思っていたら
恩師の所のデンドロは太く長く伸びて葉の緑の色が濃い。
来年は下垂性デンドロなどは前半で灌水とともに窒素系の肥料をもっとやって見ることに。(忘れなければ 

午後からは鉢の移動、まだ、カトレア

以前は秋の彼岸が過ぎると温室の外部遮光を巻き上げていたのだが、最近は残暑が厳しいのでつい巻き上げが遅くなってしまう。
で、部分的に1号室、4号室の東側を巻き上げ、山上げしないリカステの栽培場のネットを外す。


Cym. dayanum シビジウム属 ダイアヌム (和名 ヘツカラン)
インドシナ半島を中心にインド北部、日本、ボルネオと広く分布する着生種
花茎は弓なりに下垂して長いもので25cm、 一花茎に多いもので15輪着花
化粧鉢(メモっていた時に漢字が出てこなかった )ニュージーランドバーク6~9mm植え


バルブは小さく高さ 4cm、 葉は光沢のある綺麗で長さ 47cm




花径 3.5 x 6cm







真正面から見るよりも横から見た方が楚々として良い。
ダイアヌムを栽培し始めた頃に日本産、ヒョットしたら屋外で越冬するカモと思い屋外で一冬放置
伊勢原では寒すぎるようで残念ながら枯れてしまいました。
無加温室内なら越冬できるみたいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬散 | トップ | 清酒「萬寿鏡」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘッカラン (湘南ガイ?)
2016-10-17 22:31:07
かなりの大株ですね!
我が家では葉に斑が入る‘小松錦’を再度入手しました。
今年はヘッカランのアルバも咲いたのですが・・・

花はこの色合いの方が綺麗ですね。(^^)
返信する
普通種 (石の華)
2016-10-18 03:53:38
湘南ガイ?さん
おはようございます。
アルバもありますが普通種の方がいいですね。
返信する

コメントを投稿

作業」カテゴリの最新記事