goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

凄い

2014年03月25日 03時06分37秒 | 作業
昨日は快晴、昼間は少し風が強くなる。
最低気温 1℃ 最高気温 25.5℃
まだ薄らと霜が降りている。

ボブピータース10:30:20の5000倍で灌水
農大院生と肥料の話しになった時に最近10:30:20をやっていないなと思い今回は10:30:20を
復習でリン酸は花をつかせるための肥料と思っていたが芽出しや葉の枚数を増やすのにも必要とかで最近は多用することが多い。

午後からは展示室の外部遮光を下ろす。
ダイオランを張り変えてから押さえのハウスバンドをやっていなかったので張ることに。
展示温室の屋根の上に登って見ると遮光ネットを張るパイプがここ数年の大風のためか曲がってる所やつなぎが外れていたりしている所が多数見られる。
栽培温室ではほとんど見られないが展示温室は高い分風当たりが強いのか?
チョット手間取ったがお茶タイムを済ませた後やっと展示室から植え替え台周りを片付け始める。
が、考えて見ると内張りもはずさなければいけない時期に来ているので今日は展示温室の屋根部分の内張りだけ外すことに。


社長は京セラドームから夜中?早朝?に無事に帰還
朝飯前にチョット行ったらすでに荷物を下ろしてあった。
展示品、お客さんの10点ほど運んだのだが2位を初め9点入賞したとか 

インターメディア展用展示品が早くも持ち込まれました。



フラメアタイプ筋花


マキシマ、セミアルバの交配


ビックリするほどの輪数
現物を見るとビックリするものばかり。

昨晩は釣番組、猛毒蛸、「チャーリーとチョコレート工場」を見る予定で映画の所でブログを書き込む予定が
猛毒蛸の最後がおぼえがなく気が付いたら映画は最後のシーン、またやってしまった。
と言うことで早朝に書き込み。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こてつ)
2014-03-27 08:41:18
片付けも済んだようなので、明日からお世話になります。
伊勢原のホテルが全て満室だったので、今年は先乗り搬入は無し。
インタメ展のお客様?・・・なら仕方が無い。
昼前には着きたいところですが、早起きに自信なし。

植替え台周りの内張りが無くなると、桜が見えてお花見気分。
また寒い日が来るから外したいけど外せない、一番微妙な時期ですよね。
上見てると側溝の板に足とられるし、下を向いて歩こう。
返信する
おはようございます。 (いけちゃん☆☆)
2014-03-27 09:59:07
石さん。こてつさん。おはようございます。

明日、仕事に行く前に展示花の搬入に伺います。

久し振りに、審査に懸けてみたいと思う様な花が咲いたので、たまには、審査に懸けてみようかな?

ワーディアナムは、微妙に開花が間に合わない!
あ~あ、なかなか思ったとおりには咲きませんね!
仕方ないですね!
それでは、明日伺います。
返信する
Unknown (石の華)
2014-03-28 03:21:03
こてつさん
伊勢原のホテルも満室になるのですね。
国際園芸ホテルなら2部屋開いているかも。
国際園芸の桜はよそより遅いので今年はまだ咲いていません。
こてつさんには難しいかもしれませんが早起きして、道中気を付けて来てください。

いけちゃん☆☆
おはようございます。
☆三つになるかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。