届きました(^_^;)
もう・・・これでホントに最後よ!とw

やっぱり買っちゃった・・・
カムイのグラフィックモデル・フルエンテですヽ(^。^)ノ

色気付いて、初めてのグラフィックw
今話題の、ダブルシールド(^^♪

レバーの操作も「シュッ、シュッ!」と、なかなか良い感じ・・・
今までジェット→システムと使ってきて、初めてのフルフェイス・・・
眼鏡の掛け外しが心配でしたが・・・メガネスリットのおかげで、凄く楽~♪
早速ちょっとだけ走ってきました

確かに風切り音はそれなりに・・・
大御所のフルフェイスは被ったことがありませんので・・・こんなものかと(笑)
内側ののバイザーは、やっぱりイイですネ!
丁度西日が眩しい時間帯でしたが、簡単操作で眩しさを軽減。
これは今までのヘルメット、外側にバイザーがあるバレルでも重宝してましたので・・・

今までのシステムヘルメット・バレル

どうしても重く感じてしまってました。
ちょこっと、比較

帽体の大きさは・・・そんなに変わらない!?
横から~

何だか空気の流れがすごく良さそうなデザイン・・・カッコイイかもw
そして何よりも、やっぱり軽い!
少しは肩こりが軽減されるかな!?(笑)
あとは、初代ヘルメットからスピーカーを移植して・・・

ツーリング仕様の完成デスw

これでヘルメットは3つに

アタマは1つなのにネ(^_^;)
よろしかったら、ポチっと頂ければ幸いデス(^^♪

にほんブログ村
もう・・・これでホントに最後よ!とw

やっぱり買っちゃった・・・
カムイのグラフィックモデル・フルエンテですヽ(^。^)ノ

色気付いて、初めてのグラフィックw
今話題の、ダブルシールド(^^♪

レバーの操作も「シュッ、シュッ!」と、なかなか良い感じ・・・
今までジェット→システムと使ってきて、初めてのフルフェイス・・・
眼鏡の掛け外しが心配でしたが・・・メガネスリットのおかげで、凄く楽~♪
早速ちょっとだけ走ってきました

確かに風切り音はそれなりに・・・
大御所のフルフェイスは被ったことがありませんので・・・こんなものかと(笑)
内側ののバイザーは、やっぱりイイですネ!
丁度西日が眩しい時間帯でしたが、簡単操作で眩しさを軽減。
これは今までのヘルメット、外側にバイザーがあるバレルでも重宝してましたので・・・

今までのシステムヘルメット・バレル

どうしても重く感じてしまってました。
ちょこっと、比較

帽体の大きさは・・・そんなに変わらない!?
横から~

何だか空気の流れがすごく良さそうなデザイン・・・カッコイイかもw
そして何よりも、やっぱり軽い!
少しは肩こりが軽減されるかな!?(笑)
あとは、初代ヘルメットからスピーカーを移植して・・・

ツーリング仕様の完成デスw

これでヘルメットは3つに

アタマは1つなのにネ(^_^;)
よろしかったら、ポチっと頂ければ幸いデス(^^♪

にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
180716 400X・2回目の車検 3年前
-
180716 400X・2回目の車検 3年前
-
180716 400X・2回目の車検 3年前
-
180716 400X・2回目の車検 3年前
-
180716 400X・2回目の車検 3年前
-
タイミング⁉︎ 3年前
-
タイミング⁉︎ 3年前
-
180415 カブ号の泊まりで慣らしツーリング4(帰路) 3年前
-
180415 カブ号の泊まりで慣らしツーリング4(帰路) 3年前
-
180415 カブ号の泊まりで慣らしツーリング4(帰路) 3年前
このグラフィック、バイクにばっちりですネ♪
そしてフルフェイスに一度慣れてしまうと
ジェットに戻れない雰囲気ってありませんか?
高速で走っている時のノイズの低減や安定感がフルフェイスの方が
いいんですよね。
私もフルフェイスのインナーバイザー付きが欲しいんですが
「あんたばかぁ?」って言われそうで躊躇してます(笑
新たな仲間が加わりましたね♪
軽くなった分、疲労感が低下するみたいだし
良かったですね!(^^)!
でも・・・卸したてのメットで雨の新潟・・・(苦笑
このグラフィックに一目惚れでしたw
寒くなったら、曇りにくいと評判のピンロックシートが使えるのも大きな要因・・・
試したいと思います(^^)
初めてのグラフィック、大満足デス(^^)
自分でカッティングシールとか、絶対無理ですので(^^;
私も、これからはずっとフルフェイスだと思います。
ブサな顔丸見えにならないですし(笑)
ジェットは気軽に飲み物とか・・・便利なんですけどね。
ヘルメット、一つあれば十分なはずなのに・・・不思議ですよね(^^;
もう、この際ですから・・・言われちゃいますか(笑)
最初だけで済みますし(^^)d
これは・・・新しい楽しみ方ですね!
って・・・物入れられなくなるじゃないですか(笑)
新しいメットだけ使う悪寒w
長距離での疲労感の違い、楽しみデス(^^)
何だか雨は降らないような気がするんですよね~
確証はないですが(笑)
降ったら降ったで仕方ない・・・帽体をフクピカでワックス掛けでもしておこうかなw