
近所の人に桃をもらったので、うまれて初めて桃を剥いてみた。
実は、旦那さんに聞くまで種が実の中心にあること知らなかったよ!
……で、
ぐっちゃぐちゃになりました…(-_-;)
リンゴを剥くときと同じように、最初にくし切りにしてから皮を剥こうと思ったんだけど、まず種がとれない。
こう……頑張って取ったら実が崩れました。
それでも、まぁなんとか皮を剥いて旦那さんに出したけど、とりあえずお客さんには出せないくらいの出来栄えでしたね。
敗因は何だろうなぁ……。
最初に皮を剥いた方が良かったんだろうか?
それともまず種を避けて2つに割れば良かったのか?
しかし……そもそも桃が嫌いだから、イマイチ問題解決の意欲がわかん。
桃に限らず、一部を除いて果物全般嫌いなんだけどね。
実は、旦那さんに聞くまで種が実の中心にあること知らなかったよ!
……で、
ぐっちゃぐちゃになりました…(-_-;)
リンゴを剥くときと同じように、最初にくし切りにしてから皮を剥こうと思ったんだけど、まず種がとれない。
こう……頑張って取ったら実が崩れました。
それでも、まぁなんとか皮を剥いて旦那さんに出したけど、とりあえずお客さんには出せないくらいの出来栄えでしたね。
敗因は何だろうなぁ……。
最初に皮を剥いた方が良かったんだろうか?
それともまず種を避けて2つに割れば良かったのか?
しかし……そもそも桃が嫌いだから、イマイチ問題解決の意欲がわかん。
桃に限らず、一部を除いて果物全般嫌いなんだけどね。
偶然うちも昨日桃むいた!真ん中の割れ目にナイフをさして桃をぐるりん回転させて切れ込みが一周したら両手でもってひとつをひねるとカパッ!!とはずれたはずなのに…うちもグシャッとなりました(泣)