山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

立山・獅子岳(ししだけ)(2714m)日帰 ■2011.8.28

2011年08月30日 | アウトドア

 8月31日迄の間富山県民感謝デーで立山駅~室堂までの乗り物が3割引。

立山の裏の顔、五色ヶ原に行く時は必ず通る獅子岳(ししだけ)へ日帰り往復です。

浄土山(2831m)頂上から龍王岳(2872m)、鬼岳(2750m)の真下を通過。
急傾斜の岩のガレバの連続のコース
 

 室堂山の展望台への途中から見た室堂ターミナルと大日三山

さらに上から・・・別山方面・・・左下にはミクリガ池 

室堂山展望台(2668m) 

カルデラ 崩壊壁と室堂山展望台、遠望

カルデラ崩壊壁と五色ヶ原の台地の五色ヶ原山荘

紫が映えているイワギキョウ 

 浄土山(2831m)からのカルデラ崩壊壁の全貌

 トリカブトが至るところで見ることが出来た。

 龍王岳を過ぎてからの登山道付近のあらあらしい岩山

進んできた登山道と登山者が見えます(左下) 

鬼岳(2750m)
さすがに名前の通り角が二本見えます。 

鬼岳の鞍部の雪渓・・・風が冷たくて気持ち良かった。 

 鬼岳の真下から・・・先にあるのが獅子岳(2741m)

登山道からは黒部湖が見え始めます。 

ミヤマキンバイ 

 振り返って・・・白い筋が通ってきた登山道。

獅子岳手前から・・・龍王岳頂上の人 

獅子岳に 着きました。

記念です。 

頂上から黒部湖に観光船が見えました。 

足下付近には三角点がありません。

 頂上から先のルート(五色ヶ原方面)

 昼食後、人が増えてきました。

浄土山へ戻ります。
一部木道があります。
回りはお花畑です。

下山時に見つけたライオンのような顔をした大岩 

 急登の連続です。
岩に赤ペンキで印がついています。

 頂上にいた若い男女です。
速い速い・・・一緒に降りたのにかなり先のハシゴを登っています(真ん中)

 アップにしました。
女性が常に先頭を切っていました。

美味そうなイチゴがあちこちに。
食べようかと思いました腹痛でも起すと大変だと思いやめました。
キジ撃ちに・・・行く場所はありますが大を持ち帰る??
ふと頭を横切りました。 

 岩場で休憩中
目の前に人の顔をした巨大な大岩がありました。
考える頭・・・??

 急な岩場を登ります。
足を踏み外さないように慎重に足下を確かめます。

龍王岳(2872m)の真下です。
登ろうかと迷いました。
まだ浄土山~一ノ越~室堂ターミナルへと時間がかかるので次回にしました。
正面、雄山 

夫婦連れの方が龍王岳頂上(2872m)へ着きます。 

 浄土山(2831m)と龍王岳(2872m)の間の稜線からの雄山(3003m)
下には一ノ越山荘

 同じ場所から雄山神社社務所をアップしました。

浄土山に戻りました。
別山、真砂岳方面 

浄土山の同じ場所からです。
劔御前小舎が見えます。 

 鳥の雛(ひな)が口を広げて餌をねだっているようなイワギキョウ

雄山頂上から下山する人・・・一ノ越から見上げて。 

危ないところでは渋滞が起きます。 

 

岩場の登り下りが多く手応えのある日帰り登山でした。

浄土山からは寒さも感じられ長袖に着替えました。
下山時の一ノ越からは人も多く室堂ターミナルまでは帰りの人の列。

あらあらしい立山の裏の顔を見たような感じで 靜かな山歩きが出来ました。
時間を気にしての登山でしたが、
五時の終バスに1時間以上の余裕を残しての日帰り往復。

帰りは
グラドサンピア立山¥700の天然温泉で汗を流しての帰宅でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穗高・独標(2701m)・日帰... | トップ | 穗高・独標(2701m)・真っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事