goo blog サービス終了のお知らせ 

林サイクル/店長の秘密基地

仕事に関係あること関係無いことを店長の日記として書いています。
OCNブログ人からの引越組

●20年振りの8耐観戦 vol.1

2006-07-30 20:29:23 | 店長の日記

この下の記事は、現地にて携帯からの書き込みでしたが、老体に鞭打って沢山歩きましたし、三男もお疲れ気味だったので、17時過ぎに帰路に付き、帰宅後ZIP-FMの放送でポールポジションからスタートした#778 FCC TSR ZIP-FMチームが優勝した事を知りました。
本当は最後まで観戦していたかったのですが、駐車場も遠くだったので明るいうちに車にたどり着きたかったっていうのもありましたし。 でも、20年ぶりの8耐を満喫してきました。
一度に書き込むともったいないので、少しづつUPしていきます。
060730_cycle 060730parking (←駐車したのはこの辺り。 やっぱりメインゲートから入りたかったので自転車をフル活用)
予定より早く朝6時半時頃に家を出て、8時前に到着しましたが...メインの駐車場は何処も満車。
民間の駐車場へ入れることに。
入り口に金額などは書いてなかったので、入って支払ってビックリ!
なんと¥3,000。
いきなり予定よりも¥2,000オーバーの出費。
積んでいった自転車はゲートまでの足として重宝しましたが、一人で先に行ってしまった三男を追ってダッシュしたので、ゲートに着く頃には既に吐きそうorz 苦難のスタート?! この時から既に、三男は秘密兵器2号の「キャメルバッグ(←リュックin水筒、ホースの先の吸い口から飲みます」に仕込んだオレンジジュースをチビチビ吸ってます。 長時間暑い所で過ごすにはホント重宝します。 

060730_8tai1 060730_8tai_gate
遊園地ゲート通過後は記念撮影しつつ、サーキットのゲートへ。

20年前だったら、既にサーキットゲートへ続くこの道も人をかき分け進んで行った記憶がありますが、こんな感じでスイスイでした。

グランドスタンドの1コーナーよりの通路にドでかタオルを敷いてスタートを待つことに。 その間、いろんなブースへ寄り道もしています(後日UPします)
そして、下の記事へ続きます。
話は明日の記事へ続きま~す。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうもお疲れ様でした。 (kasshin)
2006-07-30 23:41:53
さぞ暑かったでしょうね。

私は自宅でYahoo!のインターネット中継で観戦してました。
画面が小さ過ぎたので少ししか見てないですけど・・・。

続きの記事を楽しみにしておりま~す。
返信する
どうもです♪ (3代目店長)
2006-07-31 05:58:02
背中ヒリヒリ、足パンパンです。
仕事が溜まっているので本日は昨日の分まで気合入れて仕事します。
返信する
お疲れでーす。 (シルバーアロウズ)
2006-07-31 11:16:53
さっき起きました 笑
まあ、スケジュールがハードすぎでした。
朝3時に家出発。
帰ったのが翌日の2時50分。
丸一日・・・
俺はまだしも、父は車の中で寝れないのでさぞ疲れたことと・・・
かえってすぐ寝ずに静岡に仕事へ行きましたけど・・・
生きて帰ってくるのかな・・・? 笑
僕も今日のうちにブログ書くとしますか・・・
返信する
遠いところお疲れ様でした♪ (3代目店長)
2006-07-31 13:56:58
残念ながらオフラインではお会い出来ませんでしたね。 広い敷地で人出もまあまあだったので仕方ありませんけどね。
うちの三男は昨夜は20時前に就寝、今朝は6時起きでラジオ体操、そして昼食後はお昼寝。まだ疲れが残っているようです。
父上さまが一番ハードですね。 あの暑さの中では昼寝もままならなかったでしょうし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。